吉祥寺校
Last-modified: Sat, 05 Dec 2020 06:50:07 JST (45d)
Top > 吉祥寺校
〒180-0006
住所:東京都武蔵野市吉祥寺南町1-10-1
電話:0120-47-2418
沿革 
アクセス 
- 吉祥寺駅南口より徒歩5分程度。
- CoCo壱の隣。ドン・キホーテ、ファミリーマートが近くにある。
概要 
- 現役フロンティア校(高校生専門校舎)。
- 駿台教育振興㈱設置校。
- 校舎長は立川校と併任。
- ちなみに、立川の駿台個別教育センターも吉祥寺校立川ルームである。
特徴 
- 都立西、駒場東邦、桐朋、吉祥女子、国学院久我山など、中央線や井の頭線沿いの学校の生徒が多い。
- 駿台各校舎と比較しても建物が小さい。
- エレベーターは1機のみ。授業開始5分前と授業間の10分休み中は講師専用となり、生徒は使用できない。
- 窓口は2階。と言うより1階にはなんにもない。警備員が暇そうに座っているだけである。駐輪場もある。
- 講師室も2階だが、あれは講師室というより講師スペースと称したほうが正確。
- 過去問が合法的にコピーできる数少ない校舎の一つ。
長所 
- 英語科の斎藤資晴師や数学科の雲幸一郎師、現代文科の内野博之師、化学科の黒澤孝朋師が出講していたりと、こっちの方が近い生徒にとってはメリットばかりである。
- 人数が少ない上、現役生のみなので、フロホ民はいない。
- 静か過ぎて食べ物の咀嚼音が響いて食べにくい。
- 職員さん同士がとても仲良し。先生とも仲良し。
- 小さい校舎ならでは。
- 教務のお姉さんがすごくかわいい。
おじさんもかわいい。
短所 
- 校舎が小さい。
- 教室が狭い。
- フロホが18時前後はほぼ満席で、食事できるスペースがない。
- トイレの数が少ない。
- 教室によってオンデマンドの映像の画質が悪すぎて字が見えない。
- エレベーターが一つしかなく、しかも遅い。
- 授業中、よく外を通行している緊急車両のサイレンがうるさい。
- 飲み屋街の近くという土地柄、夜の治安は決して良いとは言えない。
- 戸ヶ崎秀樹師「この式は出来上がってますよね〜。その辺の酔っ払いみたいですが(笑)」
設置クラス 
- 高1ハイレベル英語
- 高1スーパー英語
- 高1スーパーα英語
- 高1ハイレベル数学ⅠA
- 高1スーパー数学ⅠA
- 高1スーパーα数学ⅠAⅡB
- 高1スーパーα数学ⅡB
- 高2ハイレベル英語
- 高2スーパー英語
- 高2スーパーα英語
- 高2ハイレベル数学ⅡB
- 高2スーパー数学ⅡB
- 高2スーパーα数学ⅠAⅡB
- 高2スーパーα数学III
- 高2スーパー化学
- 高2スーパー物理
- 高3ハイレベル英語
- 高3スーパー英語
- 高3スーパーα英語
- 高3ハイレベル数学ⅠAⅡB
- 高3ハイレベル数学Ⅲ
- 高3スーパー数学ⅠAⅡB
- 高3スーパー数学Ⅲ
- 高3スーパーα数学ⅠAⅡB
- 高3スーパーα数学Ⅲ
- 高3スーパー化学
- 高3スーパー物理
- 高3スーパー世界史
- 高3スーパー日本史
過去の設置クラス 
設備 
- 飲料自販機(8F)
- オンデマンドブース(3F・7F一部)
フロンティアホール 
- 8F
自習室 
- 7F:専用自習室
- スバルビル(少し離れたところにあるビル)5F:専用自習室
- 受付はスバルビルの2F。
- 講習生は利用不可。
- タイミングが悪いと休み時間に騒ぐ駿台中学部の
ガキ共中学生の声がうるさいときもある。
ーー
Amazon