自治会掲示板

Backlinks for:自治会掲示板

≪<4 3 2 1 >

  • 悪質詐欺師けおっちの手口 警察へ通報https://paypayfleamarket.yahoo.co.jp/user/p62909594よろしければご購入までお進みください。※安全のため別商品を装っておりますYahooフリマの場合は、商品を送らずとも無事に取引を完了できますので、発送通知だけ押させていただきます。メルカリの場合は監視が厳しいため空箱を発送させていただいております。けおっちはけおっち名義で以前のアカウントも所有大量詐欺師 被害者多数 被害予備校多数 金額的に違ブランドの可能性もあるヤフーでのIDはbisatooo(oが何個かは失念) 警察へ情報提供協力願い

    -- ID:i5dsGMpPxT6 2024-07-08 (月) 15:10:24

    • ヤフーでのIDはb1satooo(oが何個かは失念)でした。

      -- ID:i5dsGMpPxT6 2024-07-08 (月) 15:30:10

  • 駿台の方、見ておられましたらこのけおっちというゴミクズの悪行人生を終わらせてやってください。

    -- ID:i5dsGMpPxT6 2024-07-08 (月) 15:29:23

    • そういうのは他所でやってください。

      -- ID:AaANaFV5WJA 2024-07-21 (日) 14:56:19

  • 田口師のページが荒らされています。管理者の方、復旧を願います。

    -- ID:nBuHgQ5hqx6 2024-07-31 (水) 14:35:36

    • 管理者じゃないですが復旧しておきました。

      -- ID:wGnG3NW53es 2024-08-02 (金) 00:32:05

      • ありがとうございます

        -- ID:t6dgrE4FWKk 2024-08-02 (金) 17:30:57

        • 山口ユウスケ師の人物の欄にordinaryの所をord[e]naryとしているスペルミスがありますがあえてでしょうか?

          -- ID:hWQ2mVHQSfs 2024-08-15 (木) 17:58:30

  • 二彦?」って記事を作る必要があるほど一般的な呼称なんですか? 横浜校の生徒の間ではそういう言い方をするんでしょうか?

    -- ID:Y4TdEA2Ba1Q 2024-08-08 (木) 12:05:32

    • 削除しておきました

      -- ID:3Wvld4LFsVw 2024-08-09 (金) 13:54:28

  • 日本現代史徹底整理のページが荒らされているようです。復旧をお願い致します。

    -- ID:nBuHgQ5hqx6 2024-08-09 (金) 16:44:51

  • 栗塚ってやめたんですか?

    -- ID:MegbMd106H. 2024-08-30 (金) 15:38:06

  • 御茶ノ水校での高3選抜化学後期のテスト演習は採点されて返却されますか?

    -- ID:cQXgUC7qg16 2024-09-04 (水) 07:19:19

  • 雲一族←このページ必要ですか?

    -- ID:CfgkStWRcE6 2024-09-16 (月) 13:26:47

    • バックアップを見たところ、内容が荒らされていたので復旧させました。とりあえず意味のある記事にはなったかと思います。

      -- ID:GlhULvnR7Kw 2024-09-16 (月) 15:11:27

      • ありがとうございます。

        -- ID:CfgkStWRcE6 2024-09-16 (月) 18:10:28

  • 雲K師、横浜校に出講されてるのですか?EX東大理系演習に名前がありますので…。

    -- ID:bIQ/8KTHyPE 2024-10-24 (木) 20:51:08

    • ここのwikiは昔と違って編集者がもうほとんどおりませんし、編集してくれる現役の駿台生もほとんどいない状態です。出講状況に関するものは古い可能性が高いと思います。今のwikiの使い方としては、あくまで講師がどんな感じかやこの講習や通期科目はどんなものなのか、このコースはどんな感じなのかあたりを知るのに使う程度だと思います(ただし記述された情報が全て正しいとは限らないという前提で)。

      -- ID:6tzznhlWjEU 2024-10-24 (木) 22:44:14

    • 出講されてますよ!

      -- ID:TqmNfCnLD7w 2024-11-09 (土) 20:20:14

    • 戸ヶ崎秀樹師は3号館に出講されているのですか?EX東大理系演習に名前がありますので、、どなたか確認お願いします。

      -- ID:TigMULeu5I2 2024-12-06 (金) 22:32:56

  • 英文和訳エクササイズのページが全て消されていました。復元お願いします。

    -- ID:U.yt0RwnxeI 2024-11-11 (月) 11:53:05

    • 復元した方、ありがとうございます!

      -- ID:U.yt0RwnxeI 2024-11-11 (月) 16:42:45

  • 吉田隆弘師のページの頭の方がやや荒らされているのでどなたか復元願います

    -- ID:a1qqFxMPxss 2024-12-04 (水) 21:32:22

  • コバトシ師の時間割が荒らされてしまいました。復旧できる方お願いいたします。

    -- ID:5ie6ci7vDNY 2024-12-22 (日) 16:31:23

  • お茶の水ホーム生です1月1日はお茶の水が全館休館で、池袋が17時まで空いているのですが、講習を取っていない日に他校舎の自習室を利用することは可能ですか?

    -- ID:bjJqk.D7B4o 2024-12-24 (火) 22:46:00

    • 私もお茶の水ホーム生ですが、私の担任は「専用自習室は利用できないが教室型自習室なら利用できると思う」と言っていました。一応池袋校に電話して聞いてみたほうが良いとは思います。

      -- ID:QKjUAF7YoZg 2024-12-25 (水) 10:48:20

      • 東大理一志望で、現在お茶の水で高2選抜数学1a2bcを受けていて、このテキストは半分は自力で解けるくらいです。来年このまま選抜数学を継続するか東大理系数学にするかどちらがいいでしょうか。

        -- ID:fD9S1sgZJBY 2025-01-27 (月) 10:32:35

        • そりゃあ東大理系数学でしょう。

          -- ID:ANUtQ3/GvpA 2025-01-27 (月) 10:36:37

          • レベル的についていけるかちょっと不安もあるんですけど大丈夫ですかね。

            -- ID:UMHyHfwespk 2025-01-27 (月) 10:47:23

    • 池袋は他校舎ホーム生なら開放使えますよー

      -- ID:Y0lDJfEh0.6 2024-12-25 (水) 14:04:18

  • ご返信ありがとうございます!

    -- ID:sLuYX9SNx6g 2024-12-25 (水) 15:46:36

    • 医系の市ヶ谷と3号館東大のEXがそうだよ。下のコースいくなら河合塾のアドバンストのほうがいいと思う。認定持ってなくて京大一橋志望で2号館/東大の3号館/医系の市ヶ谷のEX入りたいなら認定テスト受けておいで。クラスが気になるならクラス別のページ飛ぶとok

      -- ID:UzfCiprAg6w 2025-02-17 (月) 15:51:32

      • ありがとうございます!

        -- ID:CHQ7bpB8G0U 2025-02-17 (月) 19:20:47

  • 知らん

    -- ID:9TtYE4pQvMo 2025-01-01 (水) 21:47:14

  • 東大理一志望で、現在お茶の水で高2選抜数学1a2bcを受けていて、このテキストは半分は自力で解けるくらいです。来年このまま選抜数学を継続するか東大理系数学にするかどちらがいいでしょうか。

    -- ID:UMHyHfwespk 2025-01-27 (月) 10:45:46

  • 雲Kコバタカか博也さんで受けた方がいいと思うよ。他の講師とは切れ味が違う。

    -- ID:wet0k4bhTTU 2025-01-27 (月) 11:30:42

  • SZ以上のクラスが存在するのはEX演習コースのみでしょうか?また、EX演習コースでは基礎の部分をどれだけ扱うのでしょうか?担当講師によって結構変わりますか?やはり入学の頭から演習が大部分を占めるのですかね?直近の河合の全統記述で偏差値60弱程なのですが、無理にEX演習コースを狙うより、下のコースを考えた方がこの先のためでしょうか。確認したつもりではありますが、wikiに書いてある情報でしたら申し訳ないです。回答よろしくお願いします。

    -- ID:792JjdAUl6I 2025-02-15 (土) 20:39:51

  • 講師HPリンク集が大きく荒らされていたため、初版に差し戻しました。

    -- ID:tfW5ZmSMQ5c 2025-02-17 (月) 14:05:27

  • 今年度は大学準備講座は開講されないのですか?

    -- あ ID:oVIU.kSi//o 2025-03-05 (水) 11:46:45

  • 浪人が決まり市谷と河合塾麹町校で悩んでいます。昨年高3のときに市谷で医系数学を取っていましたが難しすぎてついていけませんでした。市谷では去年と同じことになるかもと不安で、かつ、河合はテキストが良いと聞く(見てきましたが詳しいとは思いました)ので、河合のほうが良いのではないかと思っています。別の質問で、駿台も河合も授業にでていたら自習時間がなくなることが不安です。「授業を切る」ということを知りましたが、実際出席率はどのくらいなのでしょうか。誰々の授業は(某科目は)結構出席率悪いなど言う言い方を掲示板などでみますが、悪いとは出席率が7割なのか3割なのか程度がわかりません。不要な授業は出ないなどの勇気もありません。ここで聞くのもおかしいかもしれませんが河合麹町校の出席率についても知っている人がいれば教えてほしいです。

    -- か ID:n.bq8KBxoPI 2025-03-12 (水) 12:29:58

    • どちらの塾に行くのはあなたの自由だと思います。結局前期の最初らへんはみんな出てますが講師の質が悪いと悟るとみんな切り出します。ぶっちゃけ切ってもいいと思います。最終的に切りまくられた先生の授業は後期の最後にはほぼ生徒はいません

      -- ID:.Gzb45/PAzA 2025-03-24 (月) 14:08:37

  • 駿台で2浪以上されてる方に質問なのですが、物理S化学Sにおいて、各partの講師を交互に入れ替えるのってなくなったんですかね?

    -- ID:JATR7.OuNxs 2025-03-19 (水) 19:38:30

    • 交互に入れ替える慣習があったのは関西の方ですね。関東の方は入れ替えるのは元々なかったはずです。

      -- ID:3Wvld4LFsVw 2025-03-19 (水) 20:16:50

      • ありがとうございますm(_ _)m

        -- ID:RJRG61f2eW2 2025-03-20 (木) 21:40:37

  • 80年代、90年代の講師のページなど、過去の講師/講座の書き込みを楽しく読んでおります。ありがとうございます。ゼロ年代の夏期講習物理特講はI〜IVまであり、当時の物理特講IIIが現在の物理特講に当たりますが、当時の他の物理特講の情報をお持ちの方は執筆お願いします(物理特講Iが力学であり、物理特講IIが波であり、IVが相対なんちゃらで受験にはあんまり関係なさそうな感じだった覚えがあります)。

    -- ID:oB8jaFeReDU 2025-03-24 (月) 09:20:32

  • お茶の水2号館の校舎責任者の新井さんは、昨年7月より札幌校の校舎責任者に異動したので、変更お願いします

    -- ID:6aqh6mG4f2s 2025-03-28 (金) 12:17:57

  • 山本義隆師はおやめになったのですか?

    -- ID:6DjcJ5eMsRo 2025-04-02 (水) 19:48:24 New

  • おやめになられたようですね。なので今年は2号館への出講もないです。

    -- ID:CJB2N5fqeRs 2025-04-02 (水) 22:09:28 New!

≪<4 3 2 1 >

お名前:
URL B I U SIZE Black Maroon Green Olive Navy Purple Teal Gray Silver Red Lime Yellow Blue Fuchsia Aqua White