数学完成Ⅲ
Last-modified: Tue, 22 Dec 2020 13:47:07 JST (29d)
Top > 数学完成Ⅲ
設置校舎 
テキスト 
- レベル:3-6
- テキスト監修は森茂樹師。
§1 数列・関数の極限
§2 微分・積分
§3 いろいろな曲線
§4 複素数平面
- 例題➡︎講義問題➡︎復習問題というテキストの構成になっており、各テーマがしっかりと定着できるようなテキスト構成になっている。
授業 
- 基本から標準の問題の完成を目指す講座。地方の国公立やMARCHレベルまでなら十分に対応できる。
- 数学完成ⅠAⅡBも取ると全範囲をカバーできる。
- 全数学講座の中で対象レベルが一番低く設定されており、正直難関国公立大などはこのレベルでは足りてない印象が強い。
- しかし、その中でも数学Ⅲがとても苦手であるならば受講し、センター後に足を引っ張らない程度にする、という考え方もアリではないかと思う。
- 地方国立医学部志望者でも、数III分野ならばこちらをとっても問題ないとのこと。ただしIAIIBはスーパー数学完成ⅠAⅡBを強く勧めている。
- いくら最もレベルが低く設定されているとはいえ、共に全分野既習であることが前提となっていることにも注意。
担当講師 
ーー
Amazon