あざみ野校
Last-modified: Mon, 18 Sep 2023 17:50:30 JST (14d)
Top > あざみ野校
〒225-0011
住所:神奈川県横浜市青葉区あざみ野1-4-13
電話:0120-72-2418(フリーダイヤル)
045-902-9721(代表)
電話受付時間/11:00~19:00
日・祝については事前にお問合せください。
あざみ野校 
アクセス 
- 東急田園都市線・横浜市営地下鉄「あざみ野駅」東口より徒歩3分
概要 
- 河合塾のあざみ野館は本校舎に対抗して設置されたとされる。
特徴 
- 建物は比較的小さいが、教室の大きさは思ったほど小さくはない。
- ただし、教室数自体が少し少ないように思われる。
- 2020年度に高卒クラスのほとんどのコースがリニューアルされたが、コース名が変わるだけで実態は変わらなかった。
- 2020年度は通常の医系コースは設置されなかった。
- 医系徹底サポートコースは設置されていた。
- 2015年度か2016年度までは、ローカル校舎にも関わらず津田沼校同様、「スーパー東大・京大・一橋大」ではなく、「スーパー東大文系」「スーパー一橋大」が単独設置されていた。
- 2023年9月現在、未だに看板を掲げ続けている。真横を走る東急田園都市線の社内から確認できる。
長所 
- 講師陣は後述参照。
- 講習会でここまで来る人はそう多くなく、比較的穴場ではある。
- 開放自習室が満員になることは少ない。
- 2階と5階に給水器がある。
- が、5階の給水機は1年以上故障中。
- 登録制ではあるが自転車登校も可能である。
- かつては、小規模校ながら、スーパー東大理系(2017年度まで)、スーパー東工大(2019年度まで)、スーパー東大文系(2015?年度まで)、スーパー一橋大(2015?年度まで)が合同クラスであるものの単独設置されていた。
短所 
- 周りに食べに行く所が皆無。
- 駅前に東急ストアならある。財布に優しい。
- 一応家系ラーメン屋があるが、昼に食すと午後は周りを巻き込むにんにくの香りと、凄まじい睡魔に襲われるため、それなりの覚悟が必要。
- 高卒クラスは5クラスしかない(2019年度)。
- 2020年度は通常の医系コースは設置されない。
- 現役フロンティアに、理科のスーパーα講座が設置されていない。
- トイレがしょっちゅう詰まる。
- 紙を使いすぎないことや複数回流すことを指示する張り紙が貼ってある。
出講講師 
- 西村能一師は、開設から閉鎖まで14年間出講していた。
設置コース 
高卒クラス 
文系 
- スーパー東大文系(LA) - 2015?, 2021年度
- スーパー京大文系(LA) 2021年度新設
- スーパー一橋大(LA) - 2015?, 2021年度
- スーパー国公立大文系(LA) 2021年度名称変更
- スーパー早慶大文系(LA) 2021年度名称変更
- 国公立大文系プレミアムサポート(LP) 2021年度新設
- 私立大文系プレミアムサポート(LP) 2021年度新設
理系 
- スーパー東大理系(SA,SC) - 2017, 2021年度
- スーパー京大理系(SA,SC) 2021年度新設
- スーパー国公立大医系(SA,SC) - 2019, 2021年度
- スーパー東工大(SA,SC) - 2019, 2021年度
- スーパー国公立大理系(SA,SC) 2021年度名称変更
- スーパー早慶大理系(SA,SC)
- 国公立大理系プレミアムサポート SP 2021年度新設
- 私立大理系プレミアムサポート SP 2021年度新設
- 国公立大医系プレミアムサポート SP 2021年度新設
- 私立大医系プレミアムサポート SP 2021年度新設
現役フロンティア 
高3 
高2 
高2スーパー国語
高2スーパー現代文
高2数学ⅠAⅡB
高1 
高1英語総合
高1数学ⅠA
設備 
フロンティアホール 
- 他校舎と比較して比較的狭く、特に講習期間は一杯になってしまうことも多々ある。
- 狭い中、工夫した空間作りができているとも言える。
自習室 
イベント 
秋の分野別特別授業 数学「確率と漸化式・空間図形」物理「電磁気」 
ーー
Amazon