スーパー東大・京大・一橋大
Last-modified: Tue, 16 Feb 2021 16:31:09 JST (13d)
Top > スーパー東大・京大・一橋大
設置校 
町田校、あざみ野校、藤沢校、千葉校、柏校
札幌校(スーパー東大・京大・一橋大文系コース)
目標大学 
東京大学、京都大学、一橋大学
概要 
- 2016?年度にスーパー東大・京大・一橋大コースに再び名称変更され、あざみ野校にも設置された。
- 一応、東大をメインにしている。
- 実質、合同クラスであるスーパー国公立大文系総合コースと大差ない。
特徴 
- 例年、スーパー国公立大文系総合、スーパー早慶上智大文系と合同クラス(LA)になる。
- 設置校は「スーパー東大・京大理系コース」とほぼ同じであるが、千葉校には本コースのみ設置されている。
- 設置各校の文系最上位クラス(LA)であるため、出講講師はそれほど悪くはない
かもしれない。
- スーパー東大・京大理系コースがスーパー国公立大医系総合と合同クラスでスーパー国公立大理系総合コースよりハイレベルであるのに対し、本コースは、スーパー東大文系コースよりも、実質、スーパー国公立大文系総合コースに近い。
- 実際、合同クラスであるスーパー国公立大文系総合コース、スーパー早慶上智大文系コースとは、一部の研究教材が違うだけである。
- 添削指導システムの対象。志望大学に応じて選べる。
授業(教材) 
- 他コースと合同クラスであるため、一部の教材レベルが「スーパー東大文系コース」より下げられている。
- 札幌校はS教材を使用している。
- 札幌校では「スーパー国公立大文系総合コース」も首都圏とは異なりS教材を使用する。
スーパー東大・京大・一橋大=スーパー国公立大文系総合−英文精読H+英作文H+数学研究LS/数学研究LTKH
沿革 
- 午前部文1(東大・京大・一橋大目標コース) 1984 - 1990年度
ーー
Amazon