藤沢校
Last-modified: Mon, 14 Aug 2023 11:37:05 JST (450d)
Top > 藤沢校
〒251-0025
住所:神奈川県藤沢市鵠沼石上1-5-14第二相澤ビル
電話:0120-84-2418
藤沢校
アクセス
- JR藤沢駅南口から徒歩5分のところに本館があり、徒歩3分のところに新館がある。駿台にしては駅から遠い方である。
特徴
- 中規模校舎であり、最大は100人教室(22号)。教室も6つほどしかない。
- 2021年度は、駿台の高卒クラス全面リニューアル&選択科目の映像授業化に伴い、文系・理系・医系のほとんど全コースが配置された。
- 個別指導はZOOMを使用したオンライン形式となる。
長所
- 授業担当外の講師への質問や論述の添削が黙認されている。
- TAも他の校舎に比べ取りやすい。
- しかし、後期が進むにつれTAも取りにくくなってくる。懸念事項がある教科はできるだけ早めに相談しよう。
- 担任の面倒見がかなりいい。
- 小規模ゆえに出講講師も少ないため、スーパーコースで教えている講師がハイレベルコースを教えていることもある。
- 自転車通学が可能である。
- 毎回の模試毎に各科目のランキングが張り出されるため競争心を持つことができる。
短所
出講講師
- 有名講師はそこまで多くは出講していない。
- 実力派講師陣としては英語科久山道彦師、英語科原志保師、古文科秋本吉徳師、数学科鳥羽博師、数学科中條一秀師、化学科中村雅彦師、化学科西村能一師、日本史科福井紳一師、世界史科鵜飼恵太師らが出講される。
設置コース
高卒クラス
理系
- スーパー東大理系 SC
- スーパー京大理系 SC
- スーパー国公立大医系 SC
- スーパー東工大 SC
- スーパー国公立大理系 SC
- スーパー早慶大理系 SC
- 国公立大理系プレミアムサポート SP
- 私立大理系プレミアムサポート SP
- 国公立大医系プレミアムサポート SP
- 私立大医系プレミアムサポート SP
文系
- スーパー東大文系 LC
- スーパー京大文系 LC
- スーパー一橋大 LC
- スーパー国公立大文系 LC
- スーパー早慶大文系 LC
現役フロンティア
過去の設置コース
高卒クラス
理系
- スーパー東大・京大・東工大コース 2013 - 2017年度
- スーパー東大・京大理系コース(SA) 2018 - 2019年度
- スーパー国公立大医系コース(SA) 2013 - 2019年度
- スーパー難関国立大理系コース 2013 - 2017年度
- スーパー難関国公立大理系コース(SH) 2018 - 2019年度
- スーパー東大・東工大コース(SA) 2020年度
- スーパー国公立大理系総合コース(SA) 2020年度
- ハイレベル国公立大理系コース(SP) 2013 - 2019年度
- ハイレベル国公立大医系コース(SP) 2013 - 2019年度
- ハイレベル国公立大薬農獣医系コース(SP) 2013 - 2019年度
- 国公立大理系総合(理学・工学系)コース(SP) 2020年度
- 横浜国立大理系コース - 2017年度
- ハイレベル私立大理系コース(SP) 2013 - 2019年度
- 私立大理系総合(理学・工学系)コース(SP) 2020年度
- ハイレベル私立大医歯系コース - 2014, 2016 - 2018年度
- ハイレベル私立大医系コース 2018 - 2019年度
- ハイレベル私立大薬農獣医系コース 2013 - 2019年度
- 国公立大理系徹底サポートコース(SV) 2020年度
- 国公立大医系徹底サポートコース(SV) 2020年度
- 私立大理系徹底サポートコース(SV) 2020年度
- 私立大医系徹底サポートコース(SV) 2020年度
文系
- スーパー東大・京大・一橋大コース(LA)2013 - 2014, 2016 - 2000年度
- スーパー東大・一橋大コース 2015年度
- スーパー難関国立大文系コース 2013 - 2017年度
- スーパー難関国公立大文系コース(LA) 2018 - 2019年度
- スーパー国公立大文系総合コース(LA) 2020年度
- スーパー早慶上智大文系コース(LA) - 2020年度
- ハイレベル国公立大文系(LP) 2013 - 2019年度
- 国公立大文系総合(LP) 2020年度
- 横浜国立大文系コース - 2017年度
- ハイレベル私立大文系α(英国強化)コース 2015年度
- ハイレベル私立大文系コース(LP) 2013 - 2019年度
- 私立大文系総合コース(LP) 2020年度
- 国公立大文系徹底サポートコース(LV) 2020年度
- 私立大文系徹底サポートコース(LV) 2020年度
設備
- 新館自習室は2020年度をもって閉鎖。その機能は本館3階の31号教室を改装工事して譲渡され、新たにブース型自習室として2021年度から利用可能。
- (新館)男子トイレの個室の数が絶望的に少なかった(4階にひとつだけ)。しばしば空き待ちが出た。
- (新館)教室型自習室が2部屋あるのだが、片方の教室の冷房が2017年4月以降不調である。度々修理が入っていたものの直らず、7月までほぼ使用停止状態にあり、かつその部屋は西陽がすりガラス越しに入ってくるため、特に午後はサウナのような状態であった。夏期講習期間に入りようやく本格的に修理が行われたものの、他の部屋の冷房の設定温度を変えると途端にその部屋の冷房が効かなくなるという大変謎な状態になっていた。
- 2020年度から、自習室を利用する際にはSIカードをリーダーにタッチして指定された番号の席に座る方式になった。
- これは新館も同様。なおリーダーは本館にしかない。
- 校舎全体の在籍生徒数が多くないため、基本的に混み合っている印象がない。教務窓口や、受付窓口で順番待ちになることはまれであり、他の大規模校舎に比べて丁寧に時間をかけて対応してもらえる可能性が高い。
本館
- 3階建て(第二相澤ビル)。
- 以前は腎臓透析の専門医院だった。
- 1階にほぼ全ての機能が揃っている(オンデマンドやフロンティアホールや講師室・CLルームなど)。
- 2、3階に教室、2階には自習室や進学情報コーナー、冷水器もある。
- 本館の建物は駿台が入る前には病院として使われていたため、エレベーターがかなり大きい。
- フロンティアホールには、ICカードによるキャッシュレスでのみ利用可能なコピー機が設置されている(2020年度から)。自動販売機にはドリンクだけでなく、アイスや軽食なども販売されている。通常期の昼は高卒生で、夕方は高校生でほぼ満席状態となる。
- 藤沢校の建物は壊すそうです。お隣のカラオケビル跡地は駐車場になっている。
新館
- テナントビル(とのおかビル)の4階(2階と5階は東進衛星予備校である
ある意味闇が深い)。 - 自習室と個別教育センター藤沢ルーム(3F)のみ。
- なぜか授業をやらない新館の方が駅に近い。
- 2019年度までは3階と4階で運営。
- 3階入口にて受付(エレベーターは4階に直通できない設定となっており、3階受付を通過せざるを得なかった)。全200席以上を取り揃えていた。
- 2020年度、3階自習室、ならびに個別指導ルームを閉鎖。
- 2021年2月6日、新館自習室を閉鎖。その機能は本館3階の31号教室を改装工事して譲渡され、新たにブース型自習室として利用可能。
- 2018年度からビル自体に関係者以外立ち入り禁止のポスターが貼られるようになった。
フロンティアホール
自習室
- 本館(8:50〜21:00(日曜17:00))
- 空き教室と個別ブース型20席
- 校舎の教室数が少ないため、現役生の授業がある平日午後や土曜は全教室が使われてしまうことがある
ので注意 - 入塾する前に椅子に一度座ってみて座り心地を確認することを強く勧める。机の下に何故か、足にあたる金具が設置されていて、身長の高い男子は足が入らない、邪魔だ、などの声が後を立たない。あの金具は網状になってるので荷物置きとして使うのが本来ならば正しい。普通に邪魔だが。
- 校舎の教室数が少ないため、現役生の授業がある平日午後や土曜は全教室が使われてしまうことがある
- 個別ブース型は教室と教室の間のスペースでありそこそこ狭い。人数が多いと熱気で暑い。また両隣の教室とも黒板が自習室側の壁についており、講師によってはチョークの音がうるさい。
- 藤沢校本館の隣にホテルがあるのだが、そこの駐車場から聞こえる車の音が非常にうるさい。そのため、音が自習室まで響き、フロンティアホールより自習室が騒がしいという謎の事態が発生する。(それもあってか、本館より新館の自習室を使う生徒が多い。)
- 空き教室と個別ブース型20席
- 久山道彦師や福井紳一師は21:00以降までよく延長するため、校舎を閉められず、警備員も巡回してこない。(藤沢校の警備員さんは授業が全て終了してから戸締りを始める。)したがって久山師や福井師が夜に授業をする日は必然的に自習室も21:00以降まで使える。中には22:00近くまで自習室に残る猛者も…
- 新館(9:00〜21:00(日曜17:00))
周辺情報
- 北側(本館を背に右手)に業務スーパー、本館南側(本館を背に左手)にイトーヨーカドーがある。
- 業務スーパーは飲料、軽食類が安いため多くの生徒が利用している。
- コンビニは新館を出て左手すぐのファミリーマートが本館からも最寄りである。
- 周辺には他にもローソン、セブンイレブンがある。
- 藤沢駅北口(駿台は南口側)には湘南屈指の参考書の品揃えを誇るジュンク堂(ビックカメラの上)がある。
- 藤沢駅南口側にも有隣堂(ダイヤモンドビル内)があり、ジュンク堂には劣るものの品揃えが良い。
- 藤沢駅から本館に行く途中のバス通り(南口本通りと呼ばれる)は人通りが多い。カラオケ屋が複数あり、ドン・キホーテ、ラーメン屋などもある。
- ドン・キホーテでは文具が安く売っている。目当てがなければ、有隣堂(前述)へ。
- たまにドンキホーテで講師を見る
- 夜になるとフーゾクの勧誘をする黒服の男たちがウロウロしている。
- 本館新館に問わずすぐ近くにゲーセンがある
- 現役時代や高2の時に行きまくっていた人は欲望に負けないように頑張ろう
ーー
Amazon