現役フロンティア高3全クラス

Last-modified: Fri, 15 May 2020 01:59:12 JST (1534d)
Top > 現役フロンティア高3全クラス
  • 漢文は高3で初めて開講される。漢文の授業を受けるには、「古典」の名称の講座もしくは高3スーパーα東大理系国語を受講する必要がある。
    • いずれも配当時間は週1コマ(前11、後13)なので日常的に受講する代わりに講習(1講座12コマ)でまかなっても構わないだろう。
    • 但し、漢文の講習の場合2日間講座(6コマ)のものもあるので注意されたい。
  • 下記の*マークが付いているコースはセンター試験後の開講となるコースである。詳細は該当ページを参照されたい。
  • 2018年度より、教材命名法が2011年以前のものに戻った。例えば、「高3スーパーα英語総合」で使用されるテキストは「高3英語総合S‪α‬」、「高3スーパー数学III」は「高3数学S(III)」といった具合である。なお、講座名称は2017年度以前と変わっていない。
  • お茶の水校では、高3スーパー古典や宇野師の高3スーパー地理など、一部のスーパーレベルの授業が3号館で開講される。
  • 東日本地区は「エクストラ講座」は開講されていない。

スーパーα

  • 2014年度にお茶の水3号館に「高3スーパーα東大コース」が新設された。
  • 理科・地歴の「高3スーパーα東大○○」はない。

英語

数学

国語

理科

地歴公民

スーパーα/スーパー

英語

数学

国語

地歴公民

スーパー

注意点として、スーパーコースだからといってスーパーαより必ずしも劣るとは限らないが、一部講師は食品スーパーとおっしゃる講師もいる。スーパーαとスーパーどちらも設置されている場合は内容がかなり区別されるが、校舎によってはスーパーαを設置しない科目がある。その場合にはスーパーαの問題に差し替えたりする講師もいる。

英語

数学

国語

理科

化学につき、スーパーαは、理論・無機分野が既習であることを前提に有機分野の講義と演習を行うのに対し、スーパーでは理論分野から始めて全分野を講義する。
講義で扱う問題の難易度や目標大学は変わらないので、理論・無機分野に自信がないなら、スーパーで基礎を確実にした方がよい。
基礎がないのに応用問題にばかり触れるのは時間の無駄である。

地歴公民

スーパー/スタンダード

英語

数学

理科

国語

スタンダード

GMARCH、地方国立大学を目指すコース。基本的に有名でない講師の担当が多い。
パンフレットには認定が必要とあるが塾業界も厳しいためだろうか、実質的には必要ないと言われている。そのため、一部の講師からはネタにされてしまうことがある。
2017年度まではハイレベルコースであり、コース名に「ハイレベル」が冠されていたが、2018年度よりスタンダードコースとなり、コース名には何も冠さないようになった。

英語

数学

国語

理科

地歴公民

設置なし

スーパーα/スーパー/スタンダード

英語

数学

論文クラス(スーパー/スタンダード)

2016年度までは特設単科として設置されていたが、2017年度より現役フロンティアに新設。ただし、人文科学系論文,社会科学系論文,芸術・文化系論文の3つは廃講。

ベーシック・スタンダード

  • 高3ベーシック(BS)英語
  • 高3ベーシック(BS)数学ⅠAⅡB
  • 高3ベーシック(BS)国語

ーー

Amazon