東大文系

Last-modified: Thu, 13 Mar 2025 18:38:18 JST (11d)
Top > 東大文系

目標大学 Edit

 東京大学

設置校舎 Edit

特徴 Edit

  • 2023年度、本コースの設置に伴い、お茶の水校横浜校EX東大文系の設置がなくなった(実質は名称変更)。
  • 東京大学レベル(≒一橋大や旧帝大)志望生でも受講している。
    • 講師の質目当てで受講している。特に3号館ではその特徴が著しい。
    • 社会論述を二教科学習できるのは東大コースのみ。現役生時代に社会で失敗したのであれば、どの教科が良いのかを考えることができる(前期で方針が定まれば後期で各大学の専用コースに鞍替えする選択がある)。
  • ただし3号館を除きこのコースが独立している校舎はなく、京大文系コース、一橋大コース、難関国公立大文系、そして早慶文系との合併クラスが基本でプレースメントテストや全国模試の結果次第では下記の教材を用いない場合があるので注意。下位クラスである……
  • 校舎によっては東大対策授業が対面で行われない場合があり、その時は3号館で録画した映像視聴となるのですべて対面で受講したい場合は3号館へ通おう。

授業(教材) Edit

 日本史世界史地理のうち2教科選択する。以下は全て2コマの授業である。よって1教科あたり4コマの授業を受けることになる。

ーー

Amazon