地理演習(記述・論述対策)
Last-modified: Sat, 23 Sep 2023 11:13:09 JST (491d)
Top > 地理演習(記述・論述対策)
使用コース
監修講師
構成
章立ては地理(系統地理・地誌)に準拠している。
- 地形
- 気候
- 農林水産業
- 資源・エネルギー
- 工業と環境問題
- 地図と地域調査
- 貿易
- 人口
- 村落・都市
- 流通と消費
- 国家・民族
- 世界の諸地域(地誌)
特徴
- 文系で二次試験でも地理を使用する人が使用する。
- 2015年までは上下巻の分冊になっており、上巻は系統地理分野、下巻は地誌分野の問題からなっていた。
- 2016年は通年教材になっている。
- 出典は国公立大学の入試問題(論述)である。
- 宇野仙師は論述問題の答案をほぼ全問批判する。
- 収録された論述問題の構成も批判する。「なんで○○大学ばっかなんですかねぇ…」
- 阿部恵伯師も時折模範解答や字数設定、資料改定などを批判する。
- あまり人を非難しない井上宏昭師も模範解答をやんわり批判する。
- とはいえ、とりあえずこのテキストを全部覚えれば、大体の国立の2次試験は突破できる。
ーー
Amazon