早野益代
Last-modified: Mon, 11 Jan 2021 01:37:31 JST (15d)
Top > 早野益代
早野益代(はやの ますよ)は、駿台予備学校化学科講師。1号館,2号館,3号館,市谷校舎,自由が丘校,横浜校,津田沼校に出講。
経歴 
授業 
- 駿台らしい本質を突いた授業というよりは解法重視な授業。
- よくまとまっているプリントに書き込んでいくスタイルである。
- カラーで印刷されており、とても見やすい。スペースも広めに取ってあり、書き込みがしやすい。
- やや早口。
- 毎回小さな電卓を持って来ているが、何故かよく生徒に「誰か電卓もってない?」と尋ねる。
- 眠そうな生徒がいると肩を叩いて起こしてくれる。
- とあるが、最近は
面倒臭いのか起こさない。
- とあるが、最近は
- 眠気が襲ってくる(集中力が切れる)タイミングで雑談を挟んでくれるのでそこで目が覚める。師曰く「プリントに全部まとまってるからせめて穴埋めだけは今頑張って!」とのこと。
- 授業開始、終了の挨拶時には飛びっきりの笑顔でテンションも高めだが、授業時は少しテンションは下がり、また重要な部分でも強調とかはせず淡々と講義していくので、眠くなりやすい。実力はあるだけに少し勿体ない。
- 飲み物をこっそり飲んだり、眠気覚ましのものを食べたりするのは許容されているので、眠気対策をして授業に臨もう。
- テキストでは足りないと師が感じた分野に関してはよく追加問題を持ってきてくださる。出典は東大、東工大、千葉大とバラエティーに富む。
- 東工大のアクセントは
東↑こ↑う↓大↓
- 東工大のアクセントは
- 化学特講Ⅰ(計算問題)では、平常授業で扱うものと同じ形式のプリントを使用する。テキストの解説中心ではあるが、プリントを用いて基礎事項もしっかりと確認してくださる。
- 通期で師の授業を受けていて前期の復習がしっかり出来ている者にとっては、1,2日目には少し退屈に感じる時間もあるかもしれないが、当然ながら後半はかなりハードである。
- 齋藤英之師のように、座席表に名前が載った名簿を持ってくる。
担当授業 
通期
直前Ⅰ期
直前Ⅱ期
人物 
- スレンダー熟女。スタイルが良い。
- パンフレットの写真がHKT48の指原莉乃に多少似ている。
- 女性講師が少ない駿台の中でも、また世間的に見てもかなりの美
魔女。実際は少し椿鬼奴に似ている。 - 坂田薫師が『可愛い』系とすればこちらは『美人』系。ただし、わかる人には分かるといった感じ。
- 首にスカーフをまいていらっしゃり、美しさが際立っている。
- 女性講師が少ない駿台の中でも、また世間的に見てもかなりの美
- 雑談が面白い。以下参照。
- 登山が趣味らしく、先日モンブラン登頂を果たしたらしい。
- 子供の頃は、虫めがねで光を集めて蟻を殺していた。
- 水溶液の濃度の話をする際は濃縮還元ジュースを頻繁に例示する。
- 友人と趣味のビリヤードによくいくが、いちいち反発係数がどうとか言っていたら、誰も来てくれなくなったらしい
- 親戚の子供に風船を買ってあげる時、その子がデザインで選んだ風船ではなく、その時の気圧や温度、風船の体積をら考慮して、出来るだけヘリウム分子の多い風船を買い、得した気分になったそうだ
- 富士山で購入した酸素缶がリットル表記されていたことに憤慨し、どのような条件下で計測したのかとメーカーに電話したことがあるらしい。
- 師曰く「モル表記されてたら何も文句なかったんですよ」とのこと。
- 東大入試実戦模試の化学の作成に携わっている。
- 幼少期時代、七輪で自身の髪を抜いて燃やしてた
- 東工大入試実戦模試の化学の理論分野の作成に携わっている。
- 口癖は「〜してくれればよかったかと思います。」
- 「大丈夫な感じ...でしょうかね?」
- 横浜校1号館横のファミマによく出没する。
ーー
Amazon