高栁英護
Last-modified: Tue, 19 Jan 2021 14:51:16 JST (5d)
Top > 高栁英護
高栁英護(たかやなぎ えいご)は、駿台予備学校物理科講師。東進ハイスクール物理科講師。四谷学院物理科講師。教育指導研究会数学・物理・化学科講師。町田校,柏校に出講。
経歴 
- 茨城県出身。
- 東京理科大学卒業。
授業 
- 駿台らしい本質を追い求めるより
かは、解くことに主眼を置いている。初学者にも取っ付きやすい。レベルに合わせた授業をし、微積の使用もクラスによって分けている。
- 質問対応は丁寧。
- 毎週ほぼ確実に10分ほど延長し、かつ補講を入れて辛うじて高卒テキストが終わるくらいスローペース。ある予備校では、最終コマの授業だと、1時間近く延長することもしばしば。
今年度はほぼ延長はしなかった。 - ミスもそれなりの頻度で見られる
担当授業 
通期
人物 
- 「やなぎ」は旧字体(授業中の雑談で判明)
- 代々木ゼミナールで浪人をした。
- 雑談で頻繁に登場する恩師とは代ゼミの為近和彦師のこと。
- パソコンが大の苦手らしい。そのせいかプリントは配らない
- 講師室にいない時は大体タバコを吸いに行っていたが、2015年冬頃に禁煙を開始し、現在は飲み会以外では吸わない。
- 河合塾の名問の森と標準物理精講を推している。
- 非進学校出身のため、頭の悪い子の気持ちがよく分かるとおっしゃっており、自らを駿台で、一番バカと言っており、二浪して理科大なのをネタとして、よく言っていた。
- 元々は芸人になりたかったのだそう。そのためにあるお笑い番組を見てそのネタに点数をつけたりして真面目に研究していたそうだ。
- 現在でもネタ帳を持っているという。渾身のギャグだがなかなか理解を得られず、自らネタを説明する羽目になりがちなギャグは、おっけーおっけー洗面器。
- 大の暑がりであり、毎授業で「皆さん教室暑くないんですか!?」と言っている。一年中ほぼ薄い半袖のTシャツで、真冬の時でも上に薄い上着を羽織る程。「コートってなんですか?」と言って締める。好きなシャツはテロンテロンのシャツ。
- 2/3πの車に乗っている。
- Tポイントを延々と貯めており、使わない。
- 以前トランポリンを購入し、初日にテンションが上がりまくって、説明書をよく読まずに長時間飛び跳ね続けた結果、本格的に体調を崩した。
- ドラゴンボールが大好き。
- 突如XJAPANの紅を歌い出すことがある。
- 焼き鳥の中で好きなのはつくね。ラーメンが好き。辛いものが好き。
- 高頻度で「○○を食べてきて下さい、宿題です」とおすすめの食べ物を教えてくれる。特にビビン丼への愛が熱い。
- 脇腹が弱い。仲良くなりたかったらくすぐってみてほしい。
- よく自身が独身であることをネタに使う
- 黒板消しが無かったときに手で消して笑いをとっていた。
「僕かまってちゃんなんですから~」「泣きますよ~?」等のかまちょ発言が可愛い
- 東進の講師紹介動画に師の動画が掲載されている。共通テスト対策講座を担当されるようだ。
- 町田校に出講する際は、すぐ近くの東横インで前泊している。
ーー
Amazon