合格への漢文読解法-夏の漢文読解マニュアル-
Last-modified: Sat, 18 May 2024 18:34:43 JST (246d)
Top > 合格への漢文読解法-夏の漢文読解マニュアル-
設置校舎
テキスト
- レベル:1-7
- テキスト監修は三宅崇広師。
- 事前学習として返り点の種類や書き下し文の作り方が収録されているように、初学者でも学習可能なテキストになっている。
- 扱う問題の白文、書き下し文、通釈、解答、出典はもちろんのこと、重要な句形について練習問題付きでまとめられているページや助字が説明されているページなど付録が充実しており、テキストは200ページ近くにも及ぶ。
- 付録の句形事項はかなり良質で、共通テストでのみ漢文を使う理系はここさえ覚えれば他の句形は覚える必要がないくらい。
授業
担当講師
- 同講座の各講師の2024年度時点の出講校舎ならびに特徴を下記に記載
- テキスト監修者。
- オーソドックスで、初学者から難関大志望まで受講者を選ばない授業なので、迷ったら師の講座にしておくといい。
- 講習ではじめて受ける場合は、師のページを確認の上、著書「とってもやさしい漢文」を解いておくと良い。
- 問題文を読みながら重要な句形、語句が出てくる度に例文とともに板書でまとめる。講座を通して参考書のようなまとまったノートが完成する。前期から受講している生徒にとっては前期の復習となる。
- 師特有のシュールなギャグや雑談を交えつつ授業が展開されるため飽きずに受講できるだろう。
ーー
Amazon