早大プレ現代文演習
Last-modified: Thu, 10 Apr 2025 01:01:50 JST (83d)
Top > 早大プレ現代文演習
設置校舎 
お茶の水校、池袋校、立川校、町田校、大宮校、横浜校、津田沼校、柏校、オンデマンド
担当講師 
- 霜栄(2021年度〜、お茶の水校、オンデマンド)
- 岡井光義(〜2020年度、お茶の水校、オンデマンド)
- 今井愛子(お茶の水校)
- 岩科琢也(お茶の水校、柏校)
- 平井隆洋(池袋校、大宮校、津田沼校)
- 柳澤幹夫(町田校)
- 多田圭太朗(横浜校)
授業 
- 様々な学部に対応できるように作られた予想問題を50分で解き、100分で解説を受ける。
- 基本的には冬期講習の早大現代文演習で受講した講師と合わせたほうが、やり方にブレがないのでよい。
- 平野豊雄師が担当の場合、駿台が用意した教材ではなく、過去問を使用する。
- 法学部の問題を扱った際に、師が提示した解答と赤本の解答が大問単位でほぼ全て異なる事があった。2007年度の問題であった為、気が付いた受講生は少なかったであろうが。(2018/19年度)
ーー
Amazon