講師陣/公民科
Last-modified: Mon, 12 Sep 2022 00:32:27 JST (385d)
公民科講師一覧 
西日本のみに出講する講師は西日本のみに出講する講師を参照してください。
あ〜お 
か〜こ 
さ〜そ 
た〜と 
は〜ほ 
ま〜も 
や〜よ 
公民科の特徴 
- 地理科や漢文科と同じく、あまり多くない講師で全校舎を回しているので、お茶の水校に偏ることなく、様々な講師が各校舎で教鞭をとっておられる。特に倫理分野ではベテランの岩本佳久師はじめ、近堂秀師、三平えり子師、村中和之師、などご少数の講師で東日本の各校舎を受け持たれている。
- 駿台の公民科でもっとも有名なのは、清水雅博師である。
- 清水師よりも高い評価を得ているのがベテランの石井克児師。説明の分かりやすさは清水師よりも上である。
- 両師は、センター本における「きめる! vs 黄色本」でライバル関係でもあった。
- センター試験に関しては、『きめる!』の元著者の清水雅博師をはじめ、黄色本の石井克児師、村中和之師、『はじめからわかる』の三平えり子師、『中経新書』の大野貴広師、『直前30日で9割とれる』の執行康弘師も擁する、かなり贅沢な布陣とも言え
るた。
- 政経科講師のうち、この数年間で大野師、斎藤師、遠山師、阿久津師、田中師が相次いでお辞めになったため講師数が半減した。
ーー
Amazon