理科分野別攻略授業
Last-modified: Wed, 07 Dec 2022 00:46:23 JST (839d)
Top > 理科分野別攻略授業
概要 
- 理科分野別攻略授業とは、前期後期に一回ずつ、日曜日に開かれる自由参加の短期集中授業である。
- 多くの学生が苦手意識の強い分野を取り扱う。
- お茶の水校、大宮校、横浜校で開催される。
- 50分×6コマが6600円
- 講習と同じ値段だが、講習ではオンデマンドになってしまうことが多い内容・分野なので講習を待つよりオススメ。
物理 
- 担当は小倉正舟師(お茶の水校・横浜校)、星研二師(大宮校)。
- 前期は電場・電位・コンデンサー、後期は波の式を扱う。
- 担当講師から分かる通り、レベルが高い授業を行うので、まだ電気分野が未習な現役生などはやや厳しいかもしれない。
化学 
生物 
- 担当は全校舎朝霞靖俊師。
- 前期は記述問題、実験データ分析問題。後期は分類、集団遺伝を扱う。
- 生物のみ3コマごとにわかれており、片方だけ取ることも可能。
- 例によって一時間ほど延長する。
閉館時間など完全無視である - ミニ生物★トリプルミラクルのような授業が展開される。
ーー
Amazon