福間智人
Last-modified: Fri, 18 Dec 2020 14:28:45 JST (40d)
Top > 福間智人
経歴 
- 1971年、大阪府生まれ。
- 1990年、東大寺学園高等学校卒業。
- 1990年、東京大学教養学部前期課程(理科一類)入学。
- 1996年、東京大学教養学部基礎科学科第一学科卒業。
- 1997年、東京大学大学院総合文化研究科中途退学。
- 元 駿台予備学校講師(1996 - 2003年度)。
- 元 東進ハイスクール講師。
- 2003?年、駿台在職中に旧司法試験合格。
- 2004年、最高裁判所司法修習所入所。
- 2005年、最高裁判所司法修習終了(第58期)。
- 2005年、弁護士登録。
- 2011年、福間智人法律事務所開設。
授業 
担当授業 
通期 
季節講習 
人物 
- 駿台在籍中は鎌田真彰師と共に若手の人気講師であった。
- おだやかな人柄で質問対応もとても丁寧だった。
- 鎌田真彰師とは仲が良かったそうだ。
- 高校時代は名のうての秀才だったらしい。
- 大学時代一人暮らしで遊び過ぎた結果、留年を2回経験、親に仕送りを止められアルバイトで講師業へ。
- その後、講師業があまりに多忙であったため、副業として(?)弁護士を目指すようになる。
- 「福間先生は、司法試験を受験すると宣言してからあっという間に合格していました。バリバリの理系で、予備校で授業しながらの受験だったんですが…。スゴスギ」 橋爪師のTwitterにて
著書 
- 『福間の無機化学の講義(大学受験Doシリーズ)』(旺文社)
- 『忘れてしまった高校の化学を復習する本』(中経出版)
ーー
Amazon