理系地学
Last-modified: Thu, 20 Feb 2025 19:26:40 JST (119d)
Top > 理系地学
監修講師 
- 木村修師が教書を作成していると思われる
使用コース 
構成 
特徴 
- 地学唯一の理系向け通期教材である。
- テキストの問題のほぼ全てが東大、京大をはじめとする国公立大の問題で構成されている(2018年度は2問だけ早大)
- 地学選択者が校舎全体で1人の場合は開講されない可能性があるため注意が必要である
- 御茶ノ水校は3号館+2号館の合同で授業が行われる。基本、これを撮った映像を他の校舎の生徒は見ることになる。
- 予習が大前提であり、木村師の求める予習の水準はかなり高い。予習せずに受講するなど禁忌である。記述問題は指名するなどし授業内で添削してくださる。
- 1年間精進すれば入試地学でガチで戦えるようになるうえ、少人数だからこそ出席者の勉強のモチベーションは高く、結果的に成績優秀層が集まっていることが多い。
- 人数が少なすぎて、みんな仲良し。
ーー
Amazon