奥津茂樹
Last-modified: Fri, 30 Dec 2022 15:46:11 JST (32d)
Top > 奥津茂樹
奥津茂樹(おくつ しげき)は、駿台予備学校論文科講師。お茶の水校,市谷校舎,仙台校,札幌校に出講。
経歴 
授業 
- アクティブラーニング講座を担当するなど、駿台で先進的な取り組みをしている。
- 生徒が講師と同等の立場で授業ができるように付箋を配り、質問を書かせ休憩時間中に黒板のジャンル別に分けられたスペースに貼らせる。そして貼られた付箋をラジオのお便りコーナーのようにクラス全体で紹介しながら質疑応答を行う。
- 手を挙げて質問がしにくい生徒にとっては匿名で質問できるだけでなく、質問を全体で共有できるという利点があり、本人もそれを狙った上で行っている。
- 講習ではサンプル答案として生徒の答案を添削してくださる。
最初に添削されるものほど酷評されやすい。 - 講習中、添削のお願いは過剰サービスとして拒否されるので、注意されたし。
- 論文対策一般にも言えることだが、師の授業もいきなり効果の出るものではない。講義と実践の繰り返しを丁寧に行うことででようやく何かつかめてくるものがあるだろう。本気で論文が必要な人は安易に切ったりしてはいけない。師自身が公務員試験の論文の採点を行ったりもしているのでしっかりついていけば間違いのない論文対策ができるだろう。
担当授業 
通期 
オンデマンド
- 総合型選抜対策-入門-
春期講習 
オンデマンド
- 総合型選抜対策-入門-
夏期講習 
冬期講習 
直前講習 
人物 
- 講演・論文採点など色々な方面で活躍しているよう。
- 小論文の模範解答をなくしたいと思っている。
- 推薦やAOの相談などにものってくださる。
- Twitterで質問受け付け時間を開示している
- 自身のTwitterでは、受験生に役立つ情報として、医系、文系などと分けて一読すべきニュースなどのリンクを貼って下さっている。
ーー
Amazon