國兼欣士郎
Last-modified: Wed, 13 Jan 2021 16:00:33 JST (7d)
Top > 國兼欣士郎
國兼欣士郎(くにかね きんしろう)は、駿台予備学校化学科講師。河合塾化学科講師。医学部受験予備校進学塾ビッグバン化学科講師(元化学科関東地区主任)。医学部受験専門予備校YMS化学科講師。大宮校に出講。
経歴 
- 早稲田大学理工学部化学科卒業。
- 卒論のテーマは「ホウ酸の錯体形成」
授業 
- 基礎的なことから教えてくださるが使う用語の難易度が高い場合が多々ある
- ハイレベルコースであっても、有機の授業であると反応機構や電子論の説明をすることもある
- 入試傾向的に時間勝負となるメディカル系を担当することが多いためか問題の知識的な背景を説明するより、いかに速く解けるかということに重点を置いてらっしゃる。一定の型にはめて解きほぐすようなスタイルを取る
- 初学者、化学が苦手な生徒からすると分かりづらい説明が多いことは否めない。ただ、師は問題を解く上で使えるテクニックなどを豊富に持ち合わせておりそのテクニックは非常に有効であることも多い。
- 必要とあらば補充問題の解説や、師自ら持参した問題の解説もなさる。逆に演習問題であまり必要性を感じない問題に関しては解説がほぼない場合もある
担当授業 
通期 
春期講習 
夏期講習 
冬期講習 
直前講習 
直前Ⅰ期
出講無し
直前Ⅱ期
出講無し
人物 
- 目力が異様に強い。
- 声がフリーザに似ている。
- 独特な表現をする。
- 例でポケモンが出てくる。
- 早稲田出身だが、大学時代は慶應のヤリサーにも入っていた。
- ビッグバンHPによれば「医学部受験化学界の重鎮。医学部受験化学の情報はすべて師に集まり、咀嚼され、情報に飢え続ける受験生の頭上に降り注がれる。確認しておこう。師の編むテキストと授業で開陳される実践的な解法こそ、医学部入試における微に入り細を穿つビッグバンの化学そのものであると。諸君は師の指呼する先に、『医学部合格』の地平に佇む己を確認することができるであろう。」とのこと。
ーー
Amazon