講習情報/夏期講習/地理 のバックアップの現在との差分(No.3)


  • 地理日本史世界史と違うのは私大に特化した地理の授業は開講されないのでセンター試験向けか二次試験向けのどちらかである。
  • 通期に論述で人気を二分しているのは井上宏昭師と、宇野仙師である。一方、センター対策に関しては宇野仙師が人気を独占している。

    • 夏期講習地理日本史世界史と違い、私大に特化した地理の授業は開講されず、共通テスト向けか二次試験向けのどちらかのみである。
      • 早慶などの私大で地理を使う人は、この時期ならば夏の共通テスト地理B宇野仙師か井上宏昭師で取って、体系的に系統地理を一通り学習するのがオススメ。
      • 特に、宇野仙師はかなり基礎的なところからやってくれるので、苦手な人には良いかもしれない。
        • 緑川明宏師曰く、私大と言っても共通テストと問われる知識量に案外大差はないとのこと。(実際、師は私大対策の授業である地理演習で早慶を地理で受験する生徒達にも共通テスト黄色本での学習を勧めている。)このレベルの知識をしっかり押さえておけば十分に合格点には達するので、変に細かい知識ばかりを参考書で詰めるくらいならここで基礎を固めてしまうのが賢明であろう。
    • 通期では、論述は阿部恵伯師・井上宏昭師・宇野仙師、共通テスト対策は宇野師が、私大対策は井上師が人気を独占している。

講座詳細 Edit

センター試験対策講座 Edit

  • 夏のセンター地理B?
  • 完答を狙うセンター地理?
    ○:ライブ講座
    ●:映像講座
    ◎:ライブ人気講座
    ☆:ライブ超人気講座(満席もしくは締切になる講座)
    ○●(/◎●/☆●):ライブ/映像併設講座

共通テスト試験対策講座 Edit


◎●夏の共通テスト地理

完答を狙う共通テスト地理(夏期編)〔50分×6〕

レベル別講座 Edit

大学別対策講座 Edit

論述系の授業は地理論述東大地理があるが、例えば京大や北大を受けるなら東大地理、一橋・筑波など長めの論述を課す大学なら地理論述が適している。


東大地理