ネイティヴスタッフ
Last-modified: Mon, 23 Sep 2019 20:52:35 JST (491d)
Top > ネイティヴスタッフ
概要 
- 駿台が高い給料を払って常駐してもらっている英語の外国人スタッフ。
- 英米の一流大学で英文学を専攻したプロ中のプロらしい。(大島師談)
- テキストの英文チェックや英作文の模範解答の作製に関わる。
- 講師が怒られることもしばしば。大原師はまだ自分が若かった頃に「整形してなお彼女は不細工だった」という英文をテキストに入れようと持ち込んだところ、こっ酷く説教されたとか。
- 普段は英語科研究室(駿台外語&ビジネス専門学校の校舎内)に常駐している。
余談 
- 竹井師や武富師などこの人達をフル活用する講師もいる。
- 武富師はコンサルタントと呼ぶ。
- アメリカ人とイギリス人のネイティヴ2人。(袴田師談)
- 2人は仲が悪いそうだ。(大原師談)
- 以前は4人体制だったが、今は2人でまわしている。(竹井師談)
- 採用試験を行ってはいるらしいが、現職の2人のプライドが高すぎて「私たちのレベルに及ばない」という理由で落としているとか。(竹井師談)
- 過去には、「日本にいると自分の英語が不安になる」と言い残して去ってしまった方もいたそう。(大島師談)
- 以前大島師がその方と久方ぶりに電話で話した際に、その日本語の上手さに驚いたのだとか。
- 山口師が東北大学の解答速報の議論で少し短気なスタッフに対して意見を言って引かない水島師のモノマネをしてクラスが笑いに包まれたことがある。
- 「〜でもですねー文法的にですね〜(高音)今のはM島先生のモノマネではないですよ笑」
ーー
Amazon