Intensive Reading 長文の「読みづらい部分」を攻める
Last-modified: Fri, 27 Dec 2024 12:15:44 JST (190d)
Top > Intensive Reading 長文の「読みづらい部分」を攻める
- 田上芳彦師の著作。
- 現在、本書の第2版が出ている。
- 改定にともない、比較などの文法項目に沿った基本例文が新たに追加され100題→115題に、練習・補充問題が66題→76題となった。
- 第1版と第2版では、表紙のルリビタキ(オス)の写真が若干異なっている。
- 青い鳥は幸せを運ぶ象徴。田上師からのささやかなメッセージであろうか。
- 第2版になって丸みとモフモフ度が増した。かわいい。
- 現在、本書の第2版が出ている。
- 本書の制作コンセプトは以下の通りである。
本書は読解に必要な思考プロセスを学ぶことができる読解対策問題集です。大学入試に出題された英文の中から「読みづらい部分」だけを抜き出して、そこに含まれている文法項目別に問題を整理・配列しています。ポイントとは無関係の部分を適宜削除して取り組みやすい長さに編集したので、授業の教材としても補習課題としても使いやすくなっています。旧版『精密英文読解』を改訂するにあたり、問題の刷新、「英文法用語集」・「単語・熟語リスト」を新たに掲載。また多数のご要望にお応えして解説のバラ形態(全20種)もご用意いたしました。
- 田上師の著作であるので、出来は折り紙付きであろう。中級〜上級者向け。
- 残念ながら、本書は高等学校採用限定図書であるので、普通の購入は不可である。
- 杉山義明師の『入試数学「実力強化」問題集』のように、市販化されることを願う。
ーー
Amazon