教育探究セミナー
Last-modified: Sun, 24 Apr 2022 02:27:22 JST (336d)
Top > 教育研究セミナー
概要 
- 駿台教育研究所が主宰する中学校・高校教員対象の研修授業。
- 春期、夏期、冬期にそれぞれ開講する。
- 主に駿台の講師や職員が授業を行う。
- 2019年、「教育研究セミナー」から「教育探究セミナー」に名称変更。
特徴 
- 開講講座は年によってバラつきが大きい。
- 「映像講座」と「対面講座」がある。
センター試験対策講座 
- その年のセンター試験の分析結果や問題傾向から適切な指導法を紹介する。
- 新テストに向けた学習法も検討していく。
アクティブ・ラーニング講座 
- これからの必要性の高まりに合わせ、駿台としてのアクティブラーニング講座を紹介する。
初心者セミナー 
- 初任者、指導科目の受験指導が浅い教員対象。受験指導の実践例や具体例を紹介。
基礎から入試に向けてファンダメンタルズ 
- 基礎がおぼつかない生徒を如何に受験レベルに引き上げるか、その授業、指導法の紹介。
東大・京大対策講座 
- 特徴的な入試問題傾向、重要事項をふまえ、指導法を紹介。
英語4技能講座 
- 4技能の比較し、能力向上やSpeaking Listening指導に特化した教授法を紹介。
オリジナル講座 
- 駿台講師が自らのノウハウを授業関係だけでなく、入試問題研究、作問、教材作成に至るまで紹介する。
- この講座の割合が一番多い。
特別授業 
- 客員を招いてあるテーマに沿った講演が行われる。
講座一覧 
教育探究セミナー/夏期講習/2020年度
教育探究セミナー/夏期講習/2019年度
教育研究セミナー/夏期講習/2018年度?
教育研究セミナー/夏期講習/2017年度
教育研究セミナー/夏期講習/2016年度?
ーー
Amazon