お茶飲みwiki
ホーム
新規
一覧
最終更新
バックアップ
複製
名前変更
ログイン
ユーザー登録申請
EX東工大演習
の編集
Top
> EX東工大演習
*沿革 [#iaea1366] -[[東工大>東京科学大(理工学系)]]コースの沿革も参照。 > -EX東工大演習コース(2024年度) --[[お茶の水校]]([[2号館]]) --[[横浜校]]([[2号館>横浜校2号館]]) -EX東京科学大(理工学系)演習コース(2025年度 - ) --[[お茶の水校]]([[2号館]]) --[[横浜校]]([[2号館>横浜校2号館]]) <
ページの更新
ビジュアル編集モードに切り替える
【2024年度 &color(Blue){新設};】 *設置校舎 [#j7f42b4b] -[[お茶の水校]][[2号館]]、横浜校2号館 *目標大学 [#j2e70615] -東京工業大学 *概要 [#j3c3f6as] -2024年度に新設されたEX演習コース。 -2024年10月に東京工業大学及び東京医科歯科大学が合併し東京科学大学へ名称が変更となったことに伴い、2025年度より「''EX東京科学大(理工学系)演習コース''」に名称が変更され、このコース名はわずか1年で消滅することになった。 -2023年度は、[[お茶の水校]]および[[横浜校]]では[[東工大特化>東京科学大(理工学系)]]コースが単独でクラス編成されていたが、このコースが設置されたことに伴い、お茶の水校では京大理系コース、難関国公立大理系コースおよび早慶大理系コースと合同クラスとなり、横浜校ではさらに東大理系コースとも合同クラスとなった。 *特徴 [#t94fb7cf] -[[お茶の水校]][[2号館]]SF・SGクラス(単独クラス)と[[横浜校]]SFクラス(EX早慶大理系演習と合同クラス)のみの設置。 *授業(教材) [#le1d4b50] -基本的には東工大コースと同一。 #fold{{{ ''英語'' -英語構文HA -英文読解H -英文法S/英文法実戦S -英文法S/共通テスト英語演習 -和文英訳H -英語入試問題研究H/''英語入試問題研究NU'' }}} #fold{{{ ''数学'' -数学XS -数学ZS -数学研究SSα/''数学研究SU'' }}} #fold{{{ ''国語'' - 精選現代文読解研究 -共通テスト現代文 -[[古文(基幹・共通テスト対策)]] -漢文A/漢文(共通テスト対策編) }}} #fold{{{ ''理科'' -物理S -物理演習EX/''物理東工大対策演習'' -化学S -''化学東工大対策演習'' }}} #fold{{{ ''地歴公民'' -共通テスト日本史 -共通テスト世界史 -地理(系統地理・地誌) -現代社会共通テスト対策 -公共共通テスト対策 -倫理共通テスト対策 -政経共通テスト対策 }}} *沿革 [#iaea1366] -[[東工大>東京科学大(理工学系)]]コースの沿革も参照。 > -EX東工大演習コース(2024年度) --[[お茶の水校]]([[2号館]]) --[[横浜校]]([[2号館>横浜校2号館]]) -EX東京科学大(理工学系)演習コース(2025年度 - ) --[[お茶の水校]]([[2号館]]) --[[横浜校]]([[2号館>横浜校2号館]]) <
データ参照プラグイン 入力支援ツールを表示 ▼
参照先ページ選択:
データを表示
元データの書式(インラインプラグイン)を継承する
検索
AND 検索
OR 検索
メインコンテンツ
講師陣
駿台a-z
駿台文庫
模試情報
通期教材
通期
コース情報
クラス
別
講師陣
駿台
生の心構え
年度別変更点
講習について
春期講習
夏期講習
冬期講習
直前講習
廃止講座
校舎情報
お茶の水校
1号館
2号館
3号館
8号館
市谷校舎
その他
の校舎
その他
Wiki自治会
自治会掲示板
FAQ
整形ルール
駿台大阪校wiki
最新の6件
2025-07-01
英語入試問題研究S
船岡富有子
英語入試問題研究NT
第1回駿台全国模試
2025-06-30
講習情報/夏期講習/生物
入試数学の盲点A〈わかったつもりでいる人のために〉
〔
編集:
MenuBar
〕