お茶飲みwiki
ホーム
新規
一覧
最終更新
バックアップ
複製
名前変更
ログイン
ユーザー登録申請
大淵智勝
の編集
Top
> 大淵智勝
*授業 [#c815eadb] -板書がめっぽう速い。微積計算の板書の速さは全師の中でもトップクラスである。覚悟しておいた方がよい。 --始めにその問題に関する"そもそも"の話をして、句切れがついたタイミングで一気に解答を書き上げることが多い。 --感覚としては、[[サラサラヘアの物理科講師>田中康平]]の板書をもう少し密を濃くして、授業毎に10分×2回したような感じ。落差が激しい。 -一度雑談に転がると結構長々と続いたりする。本人は雑談とは思ってないらしい。 --津田沼校では師の地元が近いこともあり、師が浪人生だった時代は津田沼校は代ゼミ津田沼校だったことなど地域的な雑談も多い。 -ノートを書くことへの執着がやや強い。 --なのにも関わらず黒板を見てほしい時はノート書いている人の手を止め「ちょっと前見て」と言ってくる。 -説明を都道府県と、電車で例えてくることが多い。 -質問に行くと質問と関連したことを幅広く教えてくれる -教材に載ってる問題の意図やその問題でテーマにしてる数学の根本的なところから話してくれる。 --為になる数学的な話を色々してくださった後に、「え、当然知ってるよね?」みたいな態度を取ってくる。 --そんな半ば、ネタを落としていくことがあり、ギャップを伴いかなりの爆弾である。 ---そもそも、口調がかなり砕けており、人によっては少々気になるかもしれない。 --津田沼校のとあるクラスでは前の授業が昼休み後かつ[[あのハスキーボイスの英語科講師>鈴木貴之]]の洗礼を浴びるので、大半の人が突っ伏して寝ている。そこに師が入って来て『大丈夫か?』と仰るのはもう恒例行事。 --他のセクションの内容にも少し触れることがある。 -ヘッドセットが口に近過ぎることもあってか驚くぐらい鼻息が荒い。 --最近は咳払いの時にマイクの電源を切る。
ページの更新
ビジュアル編集モードに切り替える
大淵智勝(おおぶち ともかつ)は、駿台予備学校数学科講師。高校数学・新課程を考える会事務局長。吉祥寺校,立川校,横浜校,津田沼校に出講。 *経歴 [#c8cee7df] -千葉県立船橋高等学校卒業。 -駿台で一浪。 -慶應義塾大学環境情報学部卒業。 -東京大学大学院理学系研究科修士課程(地球惑星科学専攻)修了。 --専門は理論地震学。 *授業 [#c815eadb] -板書がめっぽう速い。微積計算の板書の速さは全師の中でもトップクラスである。覚悟しておいた方がよい。 --始めにその問題に関する"そもそも"の話をして、句切れがついたタイミングで一気に解答を書き上げることが多い。 --感覚としては、[[サラサラヘアの物理科講師>田中康平]]の板書をもう少し密を濃くして、授業毎に10分×2回したような感じ。落差が激しい。 -一度雑談に転がると結構長々と続いたりする。本人は雑談とは思ってないらしい。 --津田沼校では師の地元が近いこともあり、師が浪人生だった時代は津田沼校は代ゼミ津田沼校だったことなど地域的な雑談も多い。 -ノートを書くことへの執着がやや強い。 --なのにも関わらず黒板を見てほしい時はノート書いている人の手を止め「ちょっと前見て」と言ってくる。 -説明を都道府県と、電車で例えてくることが多い。 -質問に行くと質問と関連したことを幅広く教えてくれる -教材に載ってる問題の意図やその問題でテーマにしてる数学の根本的なところから話してくれる。 --為になる数学的な話を色々してくださった後に、「え、当然知ってるよね?」みたいな態度を取ってくる。 --そんな半ば、ネタを落としていくことがあり、ギャップを伴いかなりの爆弾である。 ---そもそも、口調がかなり砕けており、人によっては少々気になるかもしれない。 --津田沼校のとあるクラスでは前の授業が昼休み後かつ[[あのハスキーボイスの英語科講師>鈴木貴之]]の洗礼を浴びるので、大半の人が突っ伏して寝ている。そこに師が入って来て『大丈夫か?』と仰るのはもう恒例行事。 --他のセクションの内容にも少し触れることがある。 -ヘッドセットが口に近過ぎることもあってか驚くぐらい鼻息が荒い。 --最近は咳払いの時にマイクの電源を切る。 *担当授業 [#f84f9448] #fold{{{ ''通期'' -数学XBh§1(津田沼校-SP,SQ) -数学ZS§1(津田沼校-SA) -数学ZB§1(津田沼校-SC) -高3数学ⅠAⅡB(吉祥寺校) -高2数学ⅠAⅡB(横浜校) }}} #fold{{{ ''春期講習'' }}} #fold{{{ ''夏期講習'' -夏の共通テスト数学ⅡB(お茶の水校、横浜校、藤沢校、津田沼校) -数学総合ⅠAⅡB(津田沼校) -高2スーパーα数学Ⅲ(藤沢校) }}} #fold{{{ ''冬期講習'' -冬の共通テスト数学ⅠAⅡB(藤沢校) -高2スーパーα数学Ⅲ(藤沢校) -高1・2定理・公式の総整理(数学ⅠA)(横浜校) -高1・2定理・公式の総整理(数学ⅡB)(横浜校) }}} #fold{{{ ''直前講習'' 直前Ⅰ期 出講無し 直前Ⅱ期 出講無し }}} *人物 [#va5d3e8c] -阪神大震災時高校生だったそう(本人談)。%%見た目よりは意外に若い%% -妹がいるらしい -現浪共に京都大学志望でお茶の水校で一浪。 --大島保彦師に習ったようで、「英語長文問題集―文を超えて、文章を読む」の前書きにある協力してくれた生徒への謝辞の中に大淵師の名前がある。 --また京大志望らしく久山道彦師にも鍛えられていたそう。数学における基本的な考え方や、勉強法のはなしをなさる時にしばしば「久山先生も言ってるでしょ」と名前が出て来る。髭を生やしているのも、久山師に対するリスペクトなのかもしれない。 -「高校数学・新課程を考える会」事務局長 --高校の教員向けに新課程で変わった内容などを研修するための講演会を企画・開催している。 -学部生時代に数学の研究会に所属。 -模試・テキストの作成グループに所属。 -高校受験で東京学芸大学附属高校に落ちたらしい。 -左利きである。 -twitterをやっている。アカウント名は@arima_tsukamoto -地震学が専門であるためか、地震関連のツイートもある。 --学びエイドで地学基礎の講師もしていて非常にわかりやすい。そのうち駿台でも地学科を兼任するかもしれない。 ---既に国公立の解答速報作成の時期には地学科に化けてるそう。 「数学科は人がいっぱいいて余ってるので2月の25,26日は地学科に化けます。地学科の先生は足りないので。」 -始めのうちは咳払いが気になるかもしれないが、慣れてくれば気にならなくなる。(最近は解消されて咳ばらいをするときにマイクの電源を切る) -一見そんな感じはしないが、実はすごく生徒思いである。 --生徒思い=優しい、というわけでは(もちろん)ない。基礎の抜けた状態で質問すると、普通に怒る。なお、怒鳴ったりはしない。静かに怒る。 ---ただ、それも生徒を思う心から来てるはず。基礎的な内容にも、(なんだかんだで)答えてくれる。 -一浪時の夏の京大模試の数学でほぼ完答、本番でも満点を狙うべく試験に挑んだが、当時手を出してはいけないとされていた難関な整数問題に手詰まり、なんとか解き終え、最後に残った積分計算。10分もあれば完答できるであろうと確信し、時計を見たら、残り時間が5分だったそう。 -パンフの写真とは違い、髭を生やしている。 -かなりのアイドルヲタである。 --欅坂46へはかなりのもの。twitterからも垣間見える。 ---欅坂46雑学王決定戦では筆記を20点中12点でトップで通過していたが、決勝戦で筆記11点の方に敗れた模様。そのイベントの経験を基に生徒に暗記する方法や勉強のコツなどを色々教えてくださった。垣間見える。 --推しメンは原田葵だそう。ちなみにひらがな1期は影山優佳、2期は金村美玖だそう。金村美玖を推すしかない(お寿司かない) 垣間見える。 -- 6thシングル「ってか」の発売日には津田沼校で1stアルバムの個握で金村美玖の3,4部だけ完売した旨を嬉しそうに話されていた。「いつセンターになってもおかしくなかったんですよね」 --雑談でAKB総選挙の話をしていた。「AKB総選挙で1位になるより、東大に入るほうがよほど簡単」「さくらちゃんが上がってくるのはもうちょい先かな」 -中経出版(現・KADOKAWA)から参考書を出しているが、なぜか数学II・Bの新課程版がいつまで経っても出版されない。 -同じく中経出版(現・KADOKAWA)から本を出している同姓の物理科の大渕一彦師とたまに混同される。 *外部リンク [#c97bd50a] -[[数学の宮殿>http://blog.livedoor.jp/math_palace/]] --[[⇔について>http://blog.livedoor.jp/math_palace/archives/1050641.html]]
データ参照プラグイン 入力支援ツールを表示 ▼
参照先ページ選択:
データを表示
元データの書式(インラインプラグイン)を継承する
検索
AND 検索
OR 検索
メインコンテンツ
講師陣
駿台a-z
駿台文庫
模試情報
通期教材
通期
コース情報
クラス
別
講師陣
駿台
生の心構え
年度別変更点
講習について
春期講習
夏期講習
冬期講習
直前講習
廃止講座
校舎情報
お茶の水校
1号館
2号館
3号館
8号館
市谷校舎
その他
の校舎
その他
Wiki自治会
自治会掲示板
FAQ
整形ルール
駿台大阪校wiki
最新の6件
2025-02-05
石井克児
講師陣/物理科
講師陣/元講師
渡辺幹雄
2025-02-04
大宮校
一橋大プレ英語(文法・作文)
〔
編集:
MenuBar
〕