お茶飲みwiki
ホーム
新規
一覧
最終更新
バックアップ
複製
名前変更
ログイン
ユーザー登録申請
ベーシック私立大文系
の編集
Top
> ベーシック私立大文系
*コースオプション [#x38e12aa] |センター強化|全校舎| |GMARCH 演習プラス|~| |eラーニングプラス|[[お茶の水校]]&br;[[池袋校]]&br;[[町田校]]&br;[[津田沼校]]| -基礎強化コースは2017年度をもって廃止。
ページの更新
ビジュアル編集モードに切り替える
【2018年度 &color(Green){名称変更};】 【2020年度 &color(Green){リニューアル};】 【2021年度 &color(Red){廃止};】 *目標大学 [#m9ad4f94] GMARCH、成成明学獨國武、日東駒専、日本女子大、津田塾大、東京女子大など *設置校舎 [#mcbdaee] [[お茶の水校]]、[[池袋校]]、[[町田校]]、[[津田沼校]] *概要 [#cff8532] -2018年度、「私立大文系コース」よりリニューアル。 --これに伴い、池袋校、町田校、津田沼校に新設され、一部使用教材も変更された。 -なお、「ベーシック国公立大文系コース」は存在しない。 -2020年度に「ベーシック私立大文系コース」から「私立大文系徹底サポートコース」にリニューアルされた。 *特徴 [#b0cdc5a0] -もちろん、私文系のウェイである。 -中には真面目な学生もいる。 *授業(教材) [#d0b5a0a] -私文の合否を左右する英語は、構文の授業がない代わりに、基礎や基本を徹底するために英熟語・語法問題研究と英語総合Cが配当されている。 -このレベルの私文志望者で数学選択者は極めて少ないせいか、「数学YC」が廃止されたので、ベーシックコースにも関わらず「数学YH」を使用する。 **英語 [#ab29cce] -英文読解H -英語マスター・文法 -英熟語・語法問題研究 -[[和文英訳H]] -[[英作文法演習H]] -英語総合C -英語入試問題研究H/英語入試問題研究PH **国語 [#ed09e5e] -精選現代文読解研究 -現代文(記述対策) -現代文(私大対策) -[[古文Ⅰβ(基幹教材)]] -[[古文Ⅱβ(共通テスト/マーク)]] -古文Ⅲ(私大対策) -漢文(基礎編)/漢文(演習編) **地歴公民 [#q59f06f] -日本史前近代Ⅰ・Ⅱ -日本史近代Ⅰ・Ⅱ -世界史Ⅰ(アジア・アフリカ編) -世界史Ⅱ(欧米編) -世界史演習 -地理(系統地理・地誌) -地理演習 -政経(政治) -政経(経済) **数学 [#zb401e3] -数学YH *コースオプション [#x38e12aa] |センター強化|全校舎| |GMARCH 演習プラス|~| |eラーニングプラス|[[お茶の水校]]&br;[[池袋校]]&br;[[町田校]]&br;[[津田沼校]]| -基礎強化コースは2017年度をもって廃止。 *沿革 [#nc65ec34] -私大文系ファインコース 1991 - 1994年度 -セレクト本科私大文系総合コース 1995年度 --お茶の水校、新宿校、池袋校、八王子校、大宮校、横浜校、千葉校、柏校 -私大文系総合コース 1996? - 年度 --お茶の水校、池袋校、八王子校、大宮校、横浜校、千葉校、柏校 --お茶の水4号館 1997年度 -私大文系総合集中コース 1996? - ??年度 --新宿校 1996? - 1998年度 --八王子校、千葉校、柏校 1998 - ??年度 --池袋校、横浜校 1999 - ??年度 -私立大文系コース ?? - 2017年度 --お茶の水校(1号館)のみ -ベーシック私立大文系コース 2018 - 2019年度 --[[お茶の水校]]、[[池袋校]]、[[町田校]]、[[津田沼校]] -私立大文系徹底サポートコース 2020年度
データ参照プラグイン 入力支援ツールを表示 ▼
参照先ページ選択:
データを表示
元データの書式(インラインプラグイン)を継承する
検索
AND 検索
OR 検索
メインコンテンツ
講師陣
駿台a-z
駿台文庫
模試情報
通期教材
通期
コース情報
クラス
別
講師陣
駿台
生の心構え
年度別変更点
講習について
春期講習
夏期講習
冬期講習
直前講習
廃止講座
校舎情報
お茶の水校
1号館
2号館
3号館
8号館
市谷校舎
その他
の校舎
その他
Wiki自治会
自治会掲示板
FAQ
整形ルール
駿台大阪校wiki
最新の6件
2025-05-09
林東洋
講習情報/廃止講座
オンデマンドサテネット講座
英文読解の最前線-3つの鍵がひらく合格への扉-
苦手解消!現代文読解法-選択・記述の壁を越えて-
自治会掲示板
〔
編集:
MenuBar
〕