英文法実戦H
Last-modified: Tue, 02 Mar 2021 17:22:42 JST (5h)
Top > 英文法実戦H
監修講師(テキスト作成) 
使用コース 
全ハイレベルコース
構成 
第1章 名詞と数
第2章 主語と動詞の一致
第3章 代名詞(1)
第4章 代名詞(2)
第5章 数量表現
第6章 形容詞
第7章 副詞
第8章 前置詞(1)
第9章 前置詞(2)
第10章 文法総復習(1)
第11章 文法総復習(2)
第12章 文法総復習(3)
第13章 文法総復習(4)
資料
For Review
特徴 
- 英文法をあつかう前期の英文法Hの続きの部分をあつかう、後期に使用される教材。週1回授業。
- 前期の英文法H(週2回授業)とあわせて、(学校や普通の参考書でいう)英文法をひととおり網羅する
- 扱われるのは語法中心。
- 各課は8~10題程度の問題で構成されていて、それに加えて、資料として、まとめて覚えておいたほうがよいものを整理してあるページがある。
- 前期でパート2担当だった講師は英文法演習Hの担当にまわされる。
- 2005年度から本教材が使用されている。2004年度までは飯田康夫師作成の英文法H-Ⅲであった。
ーー
Amazon