お茶飲みwiki
ホーム
新規
一覧
最終更新
バックアップ
複製
名前変更
ログイン
ユーザー登録申請
パーフェクト私大英語
の編集
Top
> パーフェクト私大英語
**担当講師 [#s736f8ae6] 以下は2023年度。 -田上芳彦(お茶の水校) -塚越由美乃(お茶の水校、大宮校、柏校) -川上晃(池袋校) -持田哲郎(立川校、千葉校) -平柳和哉(町田校、横浜校) -渡辺良一(大宮校) -福沢稔之(津田沼校) -池田浩二(札幌校)
ページの更新
ビジュアル編集モードに切り替える
*夏期講習 [#jdd700a8] **設置校舎 [#y10034f7] -お茶の水校、池袋校、立川校、町田校、大宮校、横浜校、千葉校、津田沼校、柏校 **担当講師 [#s736f8ae2] 以下は2024年度。 -大澤紀博(お茶の水校) -田上芳彦(お茶の水校) -塚越由美乃(お茶の水校、大宮校、柏校) -平柳和哉(池袋校、町田校、横浜校) -菱沼英俊(立川校) -小野貴彦(町田校) -渡辺良一(大宮校) -持田哲郎(千葉校) -小出寛(津田沼校) **特徴 [#n3c20a39] -レベル3〜6 -4日間講座 -安定して偏差値50以上を目指したい人、私立大学志望で英語が苦手な人向け。 -文法問題は読解に欠かせない問題に絞ってある。 -自習問題は読解問題に対応している。ただし解説は載っていない。 -読解問題の出典はGMARCHや明治学院大学 -文法・語法問題、自習問題の各問題に出典大学が載っている。 -「発音・アクセント問題頻出語彙一覧」の単語数は116語。 - お茶の水校では齋藤英之師、田上芳彦師、塚越由美乃師の三人が担当しており、豪華である。ただし、齋藤英之師は通期授業をとっている高卒生と現役フロンティア生のみ受講することをオススメする(指名制であり、初めての方は面食らう可能性あり)。 **テキスト [#k36bb68c5] -作成者は塚越由美乃 > -第1日目 A.文法・語法問題 B.読解問題 C.自習問題 -第2日目 A.文法・語法問題 B.読解問題 C.自習問題 -第3日目 A.文法・語法問題 B.読解問題 C.自習問題 -第4日目 読解問題 -Appendix 1.For Review 2.文法・語法問題/読解問題の訳例 3.自習問題の解答&訳例 4.超頻出idiom60 5.発音・アクセント問題頻出語彙一覧 < **授業 [#f945c1cc] *冬期講習 [#jdd700a8] **設置校舎 [#y10034f76] -お茶の水校、池袋校、立川校、町田校、大宮校、横浜校、千葉校、津田沼校、柏校、札幌校 **担当講師 [#s736f8ae6] 以下は2023年度。 -田上芳彦(お茶の水校) -塚越由美乃(お茶の水校、大宮校、柏校) -川上晃(池袋校) -持田哲郎(立川校、千葉校) -平柳和哉(町田校、横浜校) -渡辺良一(大宮校) -福沢稔之(津田沼校) -池田浩二(札幌校) **特徴 [#oa704409] -レベル3〜6 -4日間講座 -私立大学志望で英語が苦手な方にオススメ。 -Appendixの「超頻出idiom60」と「発音・アクセント問題頻出語彙一覧」は夏季と同じもの。 -読解問題の出典はGMARCHと関関同立 **テキスト [#k36bb684c] 作成者は塚越由美乃 > -第1日目 A.文法・語法問題 B.読解問題 C.自習問題 -第2日目 A.文法・語法問題 B.読解問題 C.自習問題 -第3日目 A.文法・語法問題 B.読解問題 C.自習問題 -第4日目 読解問題 -Appendix 1.For Review 2.文法・語法問題/読解問題の訳例 3.自習問題の解答&訳例 4.超頻出idiom60 5.発音・アクセント問題頻出語彙一覧 < **授業 [#f945c1cc]
データ参照プラグイン 入力支援ツールを表示 ▼
参照先ページ選択:
データを表示
元データの書式(インラインプラグイン)を継承する
検索
AND 検索
OR 検索
メインコンテンツ
講師陣
駿台a-z
駿台文庫
模試情報
通期教材
通期
コース情報
クラス
別
講師陣
駿台
生の心構え
年度別変更点
講習について
春期講習
夏期講習
冬期講習
直前講習
廃止講座
校舎情報
お茶の水校
1号館
2号館
3号館
8号館
市谷校舎
その他
の校舎
その他
Wiki自治会
自治会掲示板
FAQ
整形ルール
駿台大阪校wiki
最新の6件
2025-02-05
雲孝夫
高卒全コース
横田竜麻
石井克児
講師陣/物理科
講師陣/元講師
〔
編集:
MenuBar
〕