お茶飲みwiki
ホーム
新規
一覧
最終更新
バックアップ
複製
名前変更
ログイン
ユーザー登録申請
東大プレ物理演習
の編集
Top
> 東大プレ物理演習
*授業 [#k1185dc0] -2日間を通じて75分のテスト演習と解説。そのため休み時間が変則的となり、また解説中の休み時間は講師の裁量に委ねられる。 --2018年度(2019年)のテストは70分で行われた。 --森下師の授業は試験70分→休憩10分→解説90分という流れだった。ただ実際は30分ほど延長したので実質120分ぶっ通しで解説という感じであるので、お手洗いなどには十分注意しよう。 -講習キャンセル者が多い(志望変更などにより)ためか問題用紙が余るらしい。そのため、希望者は復習用として新しい問題用紙をもらえる(小倉師、森下師の授業にて)。 >''森下寛之'' お茶の水校、横浜校、オンデマンドを担当 -簡単な問題は「こんなんやらんでええよなぁ」みたいなことを言いながらも一応説明してくれる。 -通常授業同様、物理的背景にも注目して授業を行う。高校の範囲を超えていることも多々あり、理解するのに苦しんでいる生徒も少なからずいる。 -師曰く「君たちがどこがわからんのかわからないから質問に来てくれ」と言っていた。疑問点があったらすぐに質問にいこう。次の日の授業で補足説明をしていただけるかもしれない。 >''小倉正舟'' お茶の水校を担当
ページの更新
ビジュアル編集モードに切り替える
*設置校舎 [#q764d882] -[[お茶の水校]]、[[横浜校]]、[[オンデマンド]] *担当講師 [#fb11453f] -[[森下寛之]]、[[小倉正舟]] *テキスト [#b8c4ab7e] -交付なし。 *授業 [#k1185dc0] -2日間を通じて75分のテスト演習と解説。そのため休み時間が変則的となり、また解説中の休み時間は講師の裁量に委ねられる。 --2018年度(2019年)のテストは70分で行われた。 --森下師の授業は試験70分→休憩10分→解説90分という流れだった。ただ実際は30分ほど延長したので実質120分ぶっ通しで解説という感じであるので、お手洗いなどには十分注意しよう。 -講習キャンセル者が多い(志望変更などにより)ためか問題用紙が余るらしい。そのため、希望者は復習用として新しい問題用紙をもらえる(小倉師、森下師の授業にて)。 >''森下寛之'' お茶の水校、横浜校、オンデマンドを担当 -簡単な問題は「こんなんやらんでええよなぁ」みたいなことを言いながらも一応説明してくれる。 -通常授業同様、物理的背景にも注目して授業を行う。高校の範囲を超えていることも多々あり、理解するのに苦しんでいる生徒も少なからずいる。 -師曰く「君たちがどこがわからんのかわからないから質問に来てくれ」と言っていた。疑問点があったらすぐに質問にいこう。次の日の授業で補足説明をしていただけるかもしれない。 >''小倉正舟'' お茶の水校を担当
データ参照プラグイン 入力支援ツールを表示 ▼
参照先ページ選択:
データを表示
元データの書式(インラインプラグイン)を継承する
検索
AND 検索
OR 検索
メインコンテンツ
講師陣
駿台a-z
駿台文庫
模試情報
通期教材
通期
コース情報
クラス
別
講師陣
駿台
生の心構え
年度別変更点
講習について
春期講習
夏期講習
冬期講習
直前講習
廃止講座
校舎情報
お茶の水校
1号館
2号館
3号館
8号館
市谷校舎
その他
の校舎
その他
Wiki自治会
自治会掲示板
FAQ
整形ルール
駿台大阪校wiki
最新の6件
2025-05-11
年度別変更点/2024年度→2025年度
朝学タイム
日永田伸一郎
2号館
市谷校舎
山崎将司
〔
編集:
MenuBar
〕