お茶飲みwiki
ホーム
新規
一覧
最終更新
バックアップ
複製
名前変更
ログイン
ユーザー登録申請
演習プラスコース/現役フロンティア
の編集
Top
>
演習プラスコース
> 現役フロンティア
*講座一覧 [#iaac01f3] |~教科|~レベル|~講座名|~授業料|h |英語|選抜|東大英語演習プラス|¥30,000| |~|~|京大英語演習プラス|~| |~|難関|一橋大英語演習プラス|~| |~|標準|千葉大英語演習プラス|~| |~|~|筑波大英語演習プラス|~| |数学|選抜|[[東大理系数学ⅠAⅡBC演習プラス>東大理系数学ⅠAⅡB演習プラス]]|~| |~|~|[[東大理系数学ⅢC演習プラス>東大理系数学Ⅲ演習プラス]]|~| |~|~|東大文系数学演習プラス|~| |~|~|京大理系数学演習プラス|~| |~|難関|東工大数学演習プラス|~| |~|~|一橋大数学演習プラス|~| |~|標準|千葉大理系数学演習プラス|~| |国語|選抜|東大現代文演習プラス|¥27,000| |~|~|東大古典(古文・漢文)演習プラス|¥30,000| |~|~|東大理系国語(現代文・古文・漢文)演習プラス|~| |理科|選抜|東大・難関大物理演習プラス|¥35,000| |~|~|東大・難関大化学演習プラス|¥30,000| |地歴|選抜|東大日本史演習プラス|~| |~|~|東大世界史演習プラス|~| |~|~|東大地理演習プラス|~| |~|難関|一橋大日本史演習プラス|~| |~|~|一橋大世界史演習プラス|~|
ページの更新
ビジュアル編集モードに切り替える
*概要 [#hd4770ba] -現役フロンティアに於ける演習プラスコースとは、共通テスト後に開講される、高3生を対象とした演習授業である。 -2020年度まで高卒クラスのプラスカリキュラム(2018~2019年度はコースオプション)にも「演習プラスコース」があったため、紛らわしかった。そちらは通期授業の一環として土曜に行われるもの。 *特徴 [#xdb4ce01] -週1回、3週間に渡っての開講となる。 -受講には認定及び通常コースの受講が必要。 -例えるならば、2次・私大演習の有料上位互換。 -演習プラスコースのみの入学が可能。 --各種模試の成績やそこに記入した志望によって、駿台生でない人にも、講座案内が送付されるようである。---入学金は免除。 -通常コースに1つでも通っていれば、複数の演習プラスコースを受講できる。 -毎回テスト演習を行い、その後、解説授業をする、という流れ。テスト演習の答案はスタッフによる添削、採点の後返却される。 -直前Ⅱ期の大学別プレに比べて演習の絶対量は増える上、通期授業と同じような雰囲気で受講出来る。記述式問題の添削付きである点も見逃せない。対して大学別プレは緊張感のある状況で演習が出来る。それぞれのメリットデメリットを考えて受講するとよい。 --とはいうものの、現役生の通期授業の雰囲気は恐ろしいものである(授業中はもちろん、休み時間でさえも話す人はほとんどいない)ため、緊張感がないという心配は杞憂かもしれない。 *講座一覧 [#iaac01f3] |~教科|~レベル|~講座名|~授業料|h |英語|選抜|東大英語演習プラス|¥30,000| |~|~|京大英語演習プラス|~| |~|難関|一橋大英語演習プラス|~| |~|標準|千葉大英語演習プラス|~| |~|~|筑波大英語演習プラス|~| |数学|選抜|[[東大理系数学ⅠAⅡBC演習プラス>東大理系数学ⅠAⅡB演習プラス]]|~| |~|~|[[東大理系数学ⅢC演習プラス>東大理系数学Ⅲ演習プラス]]|~| |~|~|東大文系数学演習プラス|~| |~|~|京大理系数学演習プラス|~| |~|難関|東工大数学演習プラス|~| |~|~|一橋大数学演習プラス|~| |~|標準|千葉大理系数学演習プラス|~| |国語|選抜|東大現代文演習プラス|¥27,000| |~|~|東大古典(古文・漢文)演習プラス|¥30,000| |~|~|東大理系国語(現代文・古文・漢文)演習プラス|~| |理科|選抜|東大・難関大物理演習プラス|¥35,000| |~|~|東大・難関大化学演習プラス|¥30,000| |地歴|選抜|東大日本史演習プラス|~| |~|~|東大世界史演習プラス|~| |~|~|東大地理演習プラス|~| |~|難関|一橋大日本史演習プラス|~| |~|~|一橋大世界史演習プラス|~|
データ参照プラグイン 入力支援ツールを表示 ▼
参照先ページ選択:
データを表示
元データの書式(インラインプラグイン)を継承する
検索
AND 検索
OR 検索
メインコンテンツ
講師陣
駿台a-z
駿台文庫
模試情報
通期教材
通期
コース情報
クラス
別
講師陣
駿台
生の心構え
年度別変更点
講習について
春期講習
夏期講習
冬期講習
直前講習
廃止講座
校舎情報
お茶の水校
1号館
2号館
3号館
8号館
市谷校舎
その他
の校舎
その他
Wiki自治会
自治会掲示板
FAQ
整形ルール
駿台大阪校wiki
最新の6件
2025-02-05
石井克児
講師陣/物理科
講師陣/元講師
渡辺幹雄
2025-02-04
大宮校
一橋大プレ英語(文法・作文)
〔
編集:
MenuBar
〕