お茶飲みwiki
ホーム
新規
一覧
最終更新
バックアップ
複製
名前変更
ログイン
ユーザー登録申請
5号館
の編集
Top
> 5号館
*概要 [#b7d8280e] -御茶ノ水駅から3号館に向かう時に左折する丁字路を直進すると辿り着く。 水道橋駅付近から見えるでかでかとした「駿台」の看板は、この建物のものである。 %%水道橋駅からの方が比較的近い陸の孤島である。%% -当初は、''水道橋校舎''と呼ばれていたが、一ヶ月後には''5号館(北校舎)''と改称され、翌年の1988年から''5号館''と正式に改称された。
ページの更新
ビジュアル編集モードに切り替える
*5号館とは [#n0e4d7f7] -1987年、''水道橋校舎''開設。 -1988年、''5号館''と改称。 -2004年、''駿河台大学大学院''法務研究科法曹実務専攻専門職学位課程(''法科大学院'')設置。お茶の水キャンパス開設。5号館閉鎖。 -2013年、駿河台大学法科大学院学生募集停止。 -201?年、駿河台大学法科大学院閉校。 *概要 [#b7d8280e] -御茶ノ水駅から3号館に向かう時に左折する丁字路を直進すると辿り着く。 水道橋駅付近から見えるでかでかとした「駿台」の看板は、この建物のものである。 %%水道橋駅からの方が比較的近い陸の孤島である。%% -当初は、''水道橋校舎''と呼ばれていたが、一ヶ月後には''5号館(北校舎)''と改称され、翌年の1988年から''5号館''と正式に改称された。 *特徴 [#j884820e] -かつては、駿台予備学校お茶の水5号館だったが、2004年度から''駿河台大学法科大学院''となった。 --しかし、その法科大学院は2013年度から新入生募集を停止しており、校舎正面の表記も駿台5号館に戻された。 --よく見ると切り抜き文字で「駿台5号館」と表記されている所に、同じく切り抜き文字で「駿河台大学法科大学院」と表記されていたのを剥がした痕跡がある。 -法科大学院廃止後、1階には駿台教育振興株式会社、3階には駿台教育研究所など、駿台の関連会社が入っている。 -御茶ノ水駅前にある駿台の案内看板には他の号館と共に5号館の記載がある。 -TEAP面接対策講座の会場として使われることもある。斎藤資晴師らが指導を担当した。 -校舎正面の装飾がかなり豪華な上に駐車場まで付いており、一見予備学校や大学の校舎には見えない。 -余談だが、ここの目の前にある「皀角坂(さいかちざか)」は何故かカラオケの映像でたまに出てくる。 -講師研修室が存在して、講師が赤本や青本、全国大学入試正解といった教材類を自由に扱えたり、様々なグラフや図を描画できるパソコンを自由に扱えるスペースが存在する。 -声優の諏訪部順一氏が昔、5号館から後楽園球場でのコンサートをよくみていたとラジオで語っていた。((出典:Fate/stay tune UNLIMITED RADIO WORKS)) -学食があり、超小柄でハイパー元気なお姉ちゃんがいた。 *設置コース [#e302d190] **高卒クラス [#l9b7c0d4] -[[午前部私理1>スーパー早慶大理系]](早・慶・上智大理工目標コース) 1987 - 1990年度 -午前部私文2β(早・慶・上智大等一流私大目標コース) 1987 - 1989?年度 -[[東大文系スーパー>スーパー東大文系]] 1991年度 -国公立大文系セレクトコース 1992年度、1993年度 -国公立大文系ファインコース 1992年度 -[[一橋大セレクト>スーパー一橋大]]コース 1993年度 --2クラス。 --東大文系スーパーコースが3クラスから4クラスに増えたため、3号館から移動。 -セレクト本科国公立大文系総合コース 1995年度
データ参照プラグイン 入力支援ツールを表示 ▼
参照先ページ選択:
データを表示
元データの書式(インラインプラグイン)を継承する
検索
AND 検索
OR 検索
メインコンテンツ
講師陣
駿台a-z
駿台文庫
模試情報
通期教材
通期
コース情報
クラス
別
講師陣
駿台
生の心構え
年度別変更点
講習について
春期講習
夏期講習
冬期講習
直前講習
廃止講座
校舎情報
お茶の水校
1号館
2号館
3号館
8号館
市谷校舎
その他
の校舎
その他
Wiki自治会
自治会掲示板
FAQ
整形ルール
駿台大阪校wiki
最新の6件
2024-12-13
語法と読解(冬に築く砦)
冬の共通テスト化学
物理α「入試問題研究」
2024-12-12
田口康孝
立川校
講師陣/現代文科
〔
編集:
MenuBar
〕