通期教材/数学 のバックアップの現在との差分(No.19)


X教材 Edit

理系1A2B
§1ベクトル、三角関数と図形
§2平面図形と式、数列、数学IIの微積分
§3論理、多項式、指数・対数
§4整数、場合の数、確率

ただしスーパーコースハイレベルコースでは各§が異なる

Y教材 Edit

§1ベクトル、三角関数と図形
§2図形と方程式、数列、指数・対数
§3整数、最大最小、微分と積分
§4方程式と不等式、場合の数、確率

Z教材 Edit

§1極限、微分
§2積分
§3複素数と図形、二次曲線

研究教材 Edit

概要 Edit

  • 基幹教材は、コースレベルに合わせて、基本的にS、H、Cにレベル分けされている。
    • はずなのだが、より細分化されていたり、欠けていたりする。
  • 数学の教材については、講師・クラス担任諸々から「(特に前期の)S教材をしっかりやりこなせば必ず合格点を取れる」と言われることが多い。
  • ただし、ある数学科講師曰く、「確かにS教材だけで合格できるのは事実だが、それはS教材の予習・授業・復習だけでS教材のポイントをすべて理解し、多少ひねった問題でもそれらを応用して解ける生徒ならばの話であって、普通の生徒はそんなことできるはずがないから講習のテキストや市販の問題集などを使って演習量をこなすことで合格点に達することができる」とのこと。

X教材 Edit


数学ⅠAⅡBの理系向け教材群である。

レベルがS、H、Cだけでなく、やや細分化されている。

Z教材 Edit


数学Ⅲの理系向け教材群である。

昔は数学Bだった。

レベルがS、H、Cだけでなく、やや細分化されている。

Y教材 Edit


数学ⅠAⅡBの文系向け教材群である。

数学YC2021年度より一部校舎で使用。

共通テスト教材 Edit

演習教材 Edit

その他 Edit

演習コース Edit

文系 Edit

テスト演習形式