模擬問題

Last-modified: Mon, 24 Apr 2023 22:28:03 JST (360d)
Top > 模擬問題

概要 Edit

  • 実際の入試を模して出題される問題。
  • 主に模試や予想問題集として出題される。

特徴 Edit

  • 実際に入試で出題された「過去問」との対比となる言葉である。
    • 資格試験対策などではよく見る呼称。
    • しかし大学受験業界においてはあまり一般的な言葉ではなく、「模擬試験」「予想問題」などと呼ぶことの方が圧倒的に多い。
  • 模擬問題の多くは多忙な予備校講師が少人数かつ短期間で作り上げるものなので、入試問題に比べてあまり質が良くないことが多い。傾向と対策を適切に踏まえられていなかったりする。
  • 傾向と対策や慣れるための演習には「過去問」を、演習量の不足分は「模擬問題」を使うのが普通である。
  • 数Cに移ったベクトルが文系の問題として出題されるかは、現時点では不明。
  • 物理の問題は微積物理を知らなくても、一応解ける。
  • 化学の問題も電子論を知らなくても、解けるには解ける。
  • 日本史で右寄りの問題、世界史で左寄りの問題が出題されることがあるので、一年通して見てみるとバランス良いと言える。

ーー

Amazon